宮島郵便局

宮島郵便局
宮島郵便局
基本情報
正式名称 宮島郵便局
前身 宮島郵便取扱所、厳島郵便局
局番号 51091
設置者 日本郵便株式会社
所在地 739-0559
広島県廿日市市宮島町590
位置

北緯34度17分57.1秒 東経132度19分17.9秒 / 北緯34.299194度 東経132.321639度 / 34.299194; 132.321639 (宮島郵便局 (広島県))座標: 北緯34度17分57.1秒 東経132度19分17.9秒 / 北緯34.299194度 東経132.321639度 / 34.299194; 132.321639 (宮島郵便局 (広島県))

地図
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
特記事項
ATMホリデーサービス実施
テンプレートを表示

宮島郵便局(みやじまゆうびんきょく)は、広島県廿日市市厳島(宮島)にある郵便局民営化前の分類では無集配特定郵便局であった。

沿革

  • 1872年明治5年)旧1月 - 宮島郵便取扱所として開設[1]
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 宮島郵便局(五等)となる。
  • 1877年(明治10年)8月 - 厳島(いつくしま)郵便局に改称。
  • 1887年(明治20年)12月1日 - 貯金取扱を開始。
  • 1891年(明治24年)2月16日 - 為替取扱を開始。
  • 1897年(明治30年)1月21日 - 厳島郵便電信局となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い厳島郵便局となる。
  • 1950年昭和25年)11月3日 - 宮島郵便局に改称[2]
  • 1995年平成7年)9月4日 - 大野郵便局に集配業務を移管すると共に、普通郵便局から特定郵便局に局種別改定。
  • 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化
  • 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足。

取扱内容

周辺

アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
  2. ^ 昭和25年10月28日付官報(第7141号)郵政省告示第三百三十九号

外部リンク

  • 宮島郵便局 - 日本郵政
  • 表示
  • 編集