奥嶋ひろまさ

おくじま ひろまさ
奥嶋 ひろまさ
生誕 (1982-03-23) 1982年3月23日(42歳)
日本兵庫県三木市
職業 漫画家
活動期間 2002年 -
ジャンル 少年漫画ヤンキー漫画ボーイズラブ
テンプレートを表示

奥嶋 ひろまさ(おくじま ひろまさ、1982年3月23日 - )は、日本漫画家兵庫県三木市出身。三木市立緑が丘東小学校三木市立緑が丘中学校兵庫県立三木北高等学校[1]専門学校アートカレッジ神戸卒。

来歴

小学校の頃より漫画家を志し、高校在学中に漫画作品を応募し始めた。20歳で上京し、2002年から2005年まで猿渡哲也のアシスタントを務めたのち、2007年に『SHOUT!』で漫画家デビューを果たす[1]。約2年を経て同作品の連載が終了したのち、2009年より『ランチキ』を連載開始している。

人物

作品リスト

  • SHOUT!(少年画報社ヤングキング』2007年2月26日 - 2009年1月26日連載、全6巻)
  • ランチキ(秋田書店月刊少年チャンピオン』2009年6月6日(7月号) - 2012年8月6日(9月号)連載、全10巻)
  • STAY GOLD(少年画報社『月刊ヤングキング』2011年3月19日(5月号[7]) - →『ヤングキング』2011年8月8日(17号[8]) - 2012年3月13日(7号[9])連載、全1巻)
  • ばぶれもん(白泉社ヤングアニマル』2012年6月22日(13号[10]) - 2013年2月22日(4号)連載、全1巻[注釈 1]
  • アキラNo.2(少年画報社『ヤングキング』2012年8月12日(17号[11]) - 2014年11月25日(24号)連載、全6巻/新装版は徳間書店より全6巻)
  • 〜QPトム&ジェリー外伝〜月に手をのばせ(原作:高橋ヒロシ、秋田書店『月刊少年チャンピオン』2014年3月6日(4月号) - 2017年7月6日(8月号[12])連載、全9巻)
  • 頂き!成り上がり飯(徳間書店月刊COMICリュウ』2016年1月19日(2016年3月号[13]) - 2018年6月19日(2018年8月号[14])→『COMICリュウWEB』2018年7月25日[15] - 11月25日、全7巻)
  • 同棲ヤンキー赤松セブン(原作:SHOOWA、秋田書店『カチCOMI』2018年4月5日(vol.9) - 2018年12月5日[注釈 2](vol.37)、全3巻)
  • アシスタントアサシン(DeNAマンガボックス』2018年8月5日[16] - 2020年8月1日、全6巻)
  • ローンウルフ(秋田書店『週刊少年チャンピオン』2019年5月30日(26号)掲載[17]
  • 家庭教師の岸騎士です(秋田書店『日刊月チャン』2019年6月4日 - 2020年2月21日連載、全1巻)
  • 異世界ヤンキー八王子(双葉社月刊アクション』2019年12月25日(2020年2月号[18]) - 2021年1月25日(2021年3月号[19][注釈 3]、全3巻)
  • 入浴ヤンキース(双葉社『Webアクション』2020年4月3日[20] - 2021年9月3日連載、全3巻)
  • 2gether(原作:ジッティレイン、ワニブックス『ニュースクランチ』他ウェブ配信 2020年11月[21] - 、全4巻) - コミカライズを担当。電子版は書籍より先行で配信[22]
  • スロウ・ダメージ Clean dishes -leveret-(原案:Nitro+CHiRAL、秋田書店『カチCOMI』vol.39[23] - vol.41、全1巻) - コミカライズ[23]
  • ババンババンバンバンパイア(『別冊少年チャンピオン』2021年11月号[24] - 連載中、既刊7巻)
  • だるい野球部はサボりたい〜背番号よりオフをくれ!〜(原作:松井尚斗(あめんぼぷらす)、『コミックアルナ』2022年8月号(創刊号[25]) - 2024年6月号[26]、既刊3巻)
  • ヴィランの学校(新潮社くらげバンチ』2023年11月10日[27] - 連載中、既刊1巻)

活動

2021年7月31日、『2gether』の書籍版単行本第1巻の発売を記念し、鶴谷香央理とともに「マンガのハナシ」のYouTubeチャンネルにて配信イベントを開催[28]

師匠

脚注

注釈

  1. ^ 1巻と巻数表示有り。全話ではなく、途中までの収録。
  2. ^ 先行配信サイトでは12月3日配信。
  3. ^ 第一部完。

出典

  1. ^ a b 下積み3年初連載、漫画家デビュー 志染出身の男性 - 神戸新聞(2008年1月9日付、2009年6月27日閲覧)
  2. ^ 2008年5月25日のブログより。
  3. ^ 2009年5月1日のブログより。
  4. ^ 2009年5月6日のブログで本人が自己申告。
  5. ^ ブログのプロフィール欄より。
  6. ^ “奥嶋ひろまさ”. 徳間書店. 2020年12月17日閲覧。
  7. ^ “奥嶋ひろまさ、月刊ヤンキンで元不良の私立探偵描く新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年3月21日). https://natalie.mu/comic/news/46563 2021年2月17日閲覧。 
  8. ^ “奥嶋ひろまさの探偵物語「STAY GOLD」ヤングキングに移籍”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年8月8日). https://natalie.mu/comic/news/54456 2021年2月17日閲覧。 
  9. ^ “奥嶋ひろまさ「STAY GOLD」第1部完、単行本&新作は夏”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年3月13日). https://natalie.mu/comic/news/65978 2021年2月17日閲覧。 
  10. ^ “「ベルセルク」描き下ろし少年時代編が3号連続でスタート”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年6月8日). https://natalie.mu/comic/news/70775 2021年2月17日閲覧。 
  11. ^ “奥嶋ひろまさのヤンキン新連載、主役は不良の中間管理職”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012年8月12日). https://natalie.mu/comic/news/74554 2021年2月17日閲覧。 
  12. ^ “月チャンで「チキン」×「ドロップOG」コラボ、「ハカイジュウ」単行本カバーも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年7月6日). https://natalie.mu/comic/news/239695 2021年2月17日閲覧。 
  13. ^ “奥嶋ひろまさがリュウで飯マンガを開始、ケンカより料理で上を目指す不良描く”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年1月19日). https://natalie.mu/comic/news/172967 2021年2月17日閲覧。 
  14. ^ “COMICリュウ紙媒体での最終号、「アリスと蔵六」1年2カ月ぶりに特別編で復活”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年6月19日). https://natalie.mu/comic/news/287357 2021年2月17日閲覧。 
  15. ^ “COMICリュウのWeb移籍開始、期間限定で「アリスと蔵六」を全話無料公開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年7月20日). https://natalie.mu/comic/news/291997 2021年2月17日閲覧。 
  16. ^ “マンガボックス×月チャン!「蟻の王」原作者や奥嶋ひろまさの新作など開幕”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年8月5日). https://natalie.mu/comic/news/293919 2021年2月17日閲覧。 
  17. ^ “若者と老人コンビがヤクザ事務所を襲撃、奥嶋ひろまさの読切が週チャンで”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年5月30日). https://natalie.mu/comic/news/333534 2021年2月17日閲覧。 
  18. ^ “奥嶋ひろまさの新連載はヤンキー×異世界!RENA「本橋兄弟」の移籍連載も始動”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年12月25日). https://natalie.mu/comic/news/361070 2021年2月17日閲覧。 
  19. ^ “高木ユーナ、新連載のテーマは男女2人1組で挑む“ペア碁”!月刊アクションで開幕”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年1月25日). https://natalie.mu/comic/news/413702 2021年2月17日閲覧。 
  20. ^ “福満しげゆき、奥嶋ひろまさらの新連載がwebアクションで一挙開幕”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年4月3日). https://natalie.mu/comic/news/374010 2021年2月17日閲覧。 
  21. ^ “タイの人気BLドラマ「2gether」がコミカライズ、作画は奥嶋ひろまさが担当”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年10月16日). https://natalie.mu/comic/news/400959 2020年11月14日閲覧。 
  22. ^ “タイの人気BLドラマ「2gether」、奥嶋ひろまさ作画のコミカライズ版1巻先行配信”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年5月25日). https://natalie.mu/comic/news/429609 2021年5月25日閲覧。 
  23. ^ a b “スピンオフコミカライズ「スロウ・ダメージ Clean dishes -leveret-」、電子BLマガジン「カチCOMI」で4/1(木)〜連載決定!”. ボーイズラブゲームブランド「ニトロプラス キラル」公式サイト (2021年3月26日). 2021年9月16日閲覧。
  24. ^ “奥嶋ひろまさが描く吸血鬼と少年のドタバタ“BL”、「弱虫ペダル SPARE BIKE」付録も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年10月13日). https://natalie.mu/comic/news/449128 2021年10月13日閲覧。 
  25. ^ “我々だ!・まいシス・ひろゆきらネットクリエイターが大集合、新雑誌コミックアルナ”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年7月13日). https://natalie.mu/comic/news/485267 2022年7月13日閲覧。 
  26. ^ 『コミックアルナ』2024年6月号、KADOKAWA、2024年5月16日。 表紙より。
  27. ^ “総理の息子が“真の日本の頂点”を目指す、奥嶋ひろまさ新連載「ヴィランの学校」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年11月10日). https://natalie.mu/comic/news/548722 2023年11月10日閲覧。 
  28. ^ “「2gether」コミカライズ紙版発売、奥嶋ひろまさと鶴谷香央理による“BL対談”配信”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年7月27日). https://natalie.mu/comic/news/438436 2021年7月27日閲覧。 

関連項目

  • 漫太郎 - 2006年度版に『MILKSOP!』がエントリーした。

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集