大釈迦駅

このページの項目名には、環境により表示が異なる文字があります。公式の表記ではしんにょう)の点が二つです。
大釈迦駅
駅舎(2007年8月)
だいしゃか
Daishaka
浪岡 (5.1 km)
(6.2 km) 鶴ケ坂
地図
青森県青森市浪岡大字大釈迦前田80[1]
北緯40度45分24.04秒 東経140度35分15.42秒 / 北緯40.7566778度 東経140.5876167度 / 40.7566778; 140.5876167座標: 北緯40度45分24.04秒 東経140度35分15.42秒 / 北緯40.7566778度 東経140.5876167度 / 40.7566778; 140.5876167
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 奥羽本線
キロ程 467.2 km(福島起点)
電報略号 シヤ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
85人/日(降車客含まず)
-2004年-
開業年月日 1894年明治27年)12月1日[1][2]
備考 無人駅[1]
テンプレートを表示

大釈迦駅(だいしゃかえき)は、青森県青森市浪岡大字大釈迦前田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線である[1]

歴史

以前は、駅前にあった伊藤酒店において乗車券を発売(簡易委託)していたが、2010年平成22年)3月31日限りで解除、乗車券販売は取止めとなった。

年表

  • 仮駅舎(2007年5月)
    仮駅舎(2007年5月)
  • 旧駅舎(2007年5月)
    旧駅舎(2007年5月)

駅構造

ホーム(2023年8月)

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線を有する待避・折返し可能な地上駅[1]。両ホームは跨線橋で連絡している。駅舎寺院をイメージしたものが使用されている[9]

弘前統括センター(弘前駅)管理の無人駅。簡易Suica改札機が設置されている。自動券売機乗車駅証明書発行機は設置されていない。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 奥羽本線 下り 新青森青森方面[10]
2・3 上り 川部弘前方面[10]
  • 3番線は上下共用の待避線であり、両方向の発着に対応している。

利用状況

  • 2004年度の1日平均乗車人員は85人であった。2005年度(平成17年度)以降のデータからは非公開となっている[11]

駅周辺

バス路線

その他

  • 現在は普通列車のみの停車するが、1960年代頃までは青森発秋田行朝上り準急列車1本及び秋田発青森行夜下り準急列車1本が、それぞれ当駅に停車していた。[12]

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
奥羽本線
快速
通過
普通
浪岡駅 - 大釈迦駅 - 鶴ケ坂駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i 『週刊 JR全駅・全車両基地』 31号 青森駅・弘前駅・深浦駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年3月17日、21頁。 
  2. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、540-541頁。ISBN 978-4-533-02980-6。 
  3. ^ 「日本国有鉄道公示第401号」『官報』、1971年10月1日。
  4. ^ 「通報 ●鯉川駅ほか29駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1971年10月1日、11面。
  5. ^ 「営業体制近代化」『交通新聞』交通協力会、1971年10月5日、1面。
  6. ^ “カプセル駅舎はいかが・・・ 利用者の評判も上々 完成まで一週間 海上コンテナ改良”. 交通新聞 (交通協力会): p. 2. (1982年12月11日) 
  7. ^ 『2023年5月27日(土)北東北3エリアでSuicaがデビューします!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道盛岡支社・秋田支社、2022年12月12日。 オリジナルの2022年12月12日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20221212054051/https://www.jreast.co.jp/press/2022/morioka/20221212_mr01.pdf2022年12月12日閲覧 
  8. ^ 『北東北3県におけるSuicaご利用エリアの拡大について 〜2023年春以降、青森・岩手・秋田の各エリアでSuicaをご利用いただけるようになります〜』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2021年4月6日。 オリジナルの2021年4月6日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20210406050454/https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210406_ho02.pdf2021年4月6日閲覧 
  9. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻653号 p.45
  10. ^ a b “駅構内図(大釈迦駅)”. 東日本旅客鉄道. 2020年3月13日閲覧。
  11. ^ 平成21年10月 青森市総合都市交通対策協議会資料 - 青森市
  12. ^ 参考文献:日本交通公社(現:JTB)発行の1961年10月時刻表

参考文献

  • 武田元秀、山井美希(写真)「秋田青森県境の奥羽本線」『鉄道ジャーナル』第55巻第3号(通巻653号)、成美堂出版、2021年3月1日、40-45頁、ISSN 0288-2337。 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、大釈迦駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 駅の情報(大釈迦駅):JR東日本
 
東日本旅客鉄道 奥羽本線 (新庄 - 青森)

山形・福島方面<<)新庄 - 泉田 - 羽前豊里 - 真室川 - 釜淵 - 大滝 - 及位 - 院内 - 横堀 - 三関 - 上湯沢 - 湯沢 - 下湯沢 - 十文字 - 醍醐 - 柳田 - 横手 - 後三年 - 飯詰 - 大曲 - 神宮寺 - 刈和野 - 峰吉川 - 羽後境 - 大張野 - 和田 - 四ツ小屋 - 秋田 - 泉外旭川 - (貨)秋田貨物 - 土崎 - 上飯島 - 追分 - (*大清水信号場) - 大久保 - 羽後飯塚 - 井川さくら - 八郎潟 - 鯉川 - 鹿渡 - 森岳 - 北金岡 - (南能代信号場) - 東能代 - 鶴形 - 富根 - 二ツ井 - 前山 - 鷹ノ巣 - 糠沢 - 早口 - 下川沿 - 大館 - 白沢 - 陣場 - 津軽湯の沢 - 碇ケ関 - 長峰 - 大鰐温泉 - 石川 - 弘前 - 撫牛子 - 川部 - 北常盤 - 浪岡 - 大釈迦 - 鶴ケ坂 - 津軽新城 - 新青森 - 青森
日本貨物鉄道 秋田港線 : 土崎 - (貨)秋田港  日本貨物鉄道 貨物支線 : 新青森 - 青森信号場
*打消線は廃止設備