大洲街道

旧大洲街道(松山市土橋町)

大洲街道(おおずかいどう)は、伊予国(現・愛媛県)の松山大洲を結ぶ街道である。

概要

松山を出た後に松前を通過した後は、犬寄峠を超える山間部に入り、門前町の内子を経て、松山に至る。現在の国道56号の大洲市 - 松山市間に相当する。

主な宿場

  • 犬寄峠(松前宿と中山宿の中間にある峠)

参考資料

  • 『「日本大地図」下巻 日本名所大地図2』(2022年1月31日、ユーキャン発行)68ページ。

関連項目

通過市区町村
高知県
愛媛県
主要交差点

県庁前 - 中宝永町 - 古市町 - 足摺分岐 - 栄町港 - 御殿内橋東 - 北只南 - 片原町 - 伊予警察署前 - 西堀端 - 松山市役所前

バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)

土佐 - 春野拡幅 - 土佐市 - 窪川局改 - 佐賀改良 - 大方改良 - 宿毛 - 一本松町改良 - 一本松町・城辺局改 - 城辺御荘 - 松尾峠局改 - 五十崎内子拡幅 - 伊予 - 松山外環状空港線

道路名・愛称

中村街道 ・ 宿毛街道 ・ 宇和島街道 ・ 大洲街道

道の駅
主要構造物

鏡川大橋 - 新筆山トンネル - 新荒倉トンネル - 仁淀川大橋 - 吾桑トンネル - 城山トンネル - かわうそトンネル - 角谷トンネル - 焼坂トンネル - 窪川トンネル - 横浜トンネル - 渡川大橋 - 宿毛トンネル - 蓮乗寺トンネル - 内海隧道 - 鳥越隧道 - 津島大橋 - 松尾トンネル - 法華津隧道 - 鳥坂トンネル - 肱川橋 - 犬寄トンネル - 出合大橋

自然要衝
旧道
関連項目
  • 表示
  • 編集