大分県道673号小畑日田線

一般県道
大分県道673号標識
大分県道673号 小畑日田線
一般県道 小畑日田線
制定年 1959年昭和34年)認定
起点 大分県日田市前津江町小畑[1]北緯33度12分55.5秒 東経130度51分52.9秒 / 北緯33.215417度 東経130.864694度 / 33.215417; 130.864694 (県道673号起点)
終点 大分県日田市[1]北緯33度18分32.5秒 東経130度56分4.3秒 / 北緯33.309028度 東経130.934528度 / 33.309028; 130.934528 (県道673号終点)
接続する
主な道路
(記法)
都道府県道9号標識
大分県道・熊本県道9号日田鹿本線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

大分県道673号小畑日田線(おおいたけんどう673ごうこはたひたせん)は、大分県日田市を通る一般県道大分県道)である。

概要

日田市前津江町小畑から日田市高瀬に至る。高瀬交差点[注釈 1]から終点は旧国道210号

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

歴史

  • 1959年昭和34年)3月31日 - 大分県告示第374号により、県道小畑日田線として路線認定される(当時の整理番号は165)[2][出典無効]
  • 1973年(昭和48年)4月2日 - 大分県告示第250号により小畑日田線として路線認定[3]

路線状況

重複区間

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 交差する場所
大分県道・福岡県道114号前津江星野線 前津江町柚木 起点
大分県道698号西大山大野日田線 重複区間起点 前津江町柚木
大分県道698号西大山大野日田線 重複区間終点 前津江町柚木
国道210号 高瀬 [注釈 2]
大分県道・熊本県道9号日田鹿本線 高瀬 高瀬本町交差点 / 終点

沿線

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 国道210号側の高瀬交差点ではない。
  2. ^ 県道673号の上を通過する

出典

  1. ^ a b c d “管理施設”. 大分県. 2021年1月10日閲覧。
  2. ^ “県道路線第1次認定 大分”. 2021年1月10日閲覧。
  3. ^ 県道路線認定に関する告示 昭和48年4月2日 告示第250号 大分県

関連項目

外部リンク

  • 大分県日田土木事務所
スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集