堀内大造

堀内 大造
ほりうち たいぞう
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1967-09-22) 1967年9月22日(56歳)
出身校 奈良県立畝傍高等学校
所属政党 無所属

当選回数 2回
在任期間 2019年4月27日 - 現職
テンプレートを表示

堀内 大造(ほりうち たいぞう、1967年昭和42年〉9月22日[1] - )は、日本政治家奈良県大和高田市長(2期)。

来歴

大和高田市立片塩小学校、大和高田市立片塩中学校卒業。1986年(昭和61年)3月、奈良県立畝傍高等学校卒業。同年4月、航空自衛隊に入隊。1989年(平成元年)、航空機操縦者課程を修了し、戦闘機のパイロットを務める。1992年(平成4年)に除隊[2][3]

1999年(平成11年)から自動車整備業の経営に当たる。2014年度には市PTA協議会長を務めた。

2019年(平成31年)1月に大和高田市長の吉田誠克から市長後継の勧誘を受け、2月18日、任期満了に伴う大和高田市長選挙に立候補する意向を表明した[2]。同年4月14日告示、4月21日執行の市長選で無投票により初当選した。4月27日、市長就任[4]

2023年(令和5年)4月23日投開票の統一地方選挙で無投票で再選した[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、315頁。
  2. ^ a b “大和高田市長選 堀内氏が出馬表明 「人口減、危機感」 /奈良”. 毎日新聞. (2019年2月19日). https://mainichi.jp/articles/20190219/ddl/k29/010/490000c 2019年6月11日閲覧。 
  3. ^ プロフィール - 大和高田市って?|奈良県大和高田市
  4. ^ 任期満了日一覧/奈良県公式ホームページ
  5. ^ “大和高田市長選”. NHK. https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/29/19043/skh52749.html 2023年4月28日閲覧。 

外部リンク

  • 市長の部屋 - 市長の部屋 - 大和高田市って?|奈良県大和高田市
公職
先代
吉田誠克
大和高田市旗奈良県大和高田市長
2019年 -
次代
現職
  • 堀内為吉1948
  • 名倉仙蔵1948-1952
  • 宮内熊太郎1952-1956
  • 名倉仙蔵1956-1968
  • 田中隆賢1968-1975
  • 村島忠一1975-1979
  • 森川保治1979-1991
  • 田中信英1991-1995
  • 松田利治1995-2003.4.24
  • 吉田誠克2003.4.27-2019.4.26
  • 堀内大造2019.4.27-
カテゴリ カテゴリ
中核市
その他の市
カテゴリ カテゴリ