四箇郷村

しかごうむら
四箇郷村
廃止日 1955年1月1日
廃止理由 編入合併
海草郡和歌浦町岡町村雑賀崎村四箇郷村・中ノ島村・鳴神村・宮前村 → 和歌山市
現在の自治体 和歌山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 和歌山県
海草郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 和歌山市海草郡直川村、中ノ島村、鳴神村、西和佐村有功村楠見村
四箇郷村役場
所在地 和歌山県海草郡四箇郷村
座標 北緯34度14分49秒 東経135度12分01秒 / 北緯34.24689度 東経135.20031度 / 34.24689; 135.20031座標: 北緯34度14分49秒 東経135度12分01秒 / 北緯34.24689度 東経135.20031度 / 34.24689; 135.20031
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

四箇郷村(しかごうむら)は、和歌山県海草郡にあった。現在の和歌山市松島・加納・新在家・有本に相当する。

歴史

経済

産業

農業

『大日本篤農家名鑑』によれば、四箇郷村の篤農家は「前島克己、得津佐太郎、玉置直楠、津田春一郎、貴志繁之丞」などがいた[1]

商工業

『大日本牛乳史 附・乳業者名鑑・乳業者名簿』によれば、四箇郷村の乳業者は「西島正夫、上野久太夫、崎本利春、有本徳松」などがいた[2]

脚注

  1. ^ 大日本篤農家名鑑編纂所、117頁。
  2. ^ 牛乳新聞社、全国乳業者名簿88頁。

参考文献

  • 大日本篤農家名鑑編纂所『大日本篤農家名鑑』1910年。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/782783 
  • 牛乳新聞社『大日本牛乳史 附・乳業者名鑑・乳業者名簿』1934年。https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1234728 

関連項目

  • 表示
  • 編集