喜茂別中継局

画像提供依頼:喜茂別栄中継局の画像提供をお願いします。2013年1月

喜茂別中継局(きもべつちゅうけいきょく)は、北海道喜茂別町相川にある中継局である。ここでは、同町内に設置されている「喜茂別栄中継局」「南喜茂別中継局」も同時に紹介。

喜茂別中継局

全局の送信設備

地上デジタルテレビジョン放送送信設備

ID 放送局名 物理
チャンネル
空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
開局日
1 HBC
北海道放送
44 100mW 690mW 北海道 約1,000世帯 2009年
3月30日
2 NHK
札幌教育
42 630mW 全国
3 NHK
札幌総合
40 石狩空知
滝川市以南)・後志
5 STV
札幌テレビ放送
46 690mW 北海道
6 HTB
北海道テレビ放送
50
7 TVh
テレビ北海道
48 680mW
8 UHB
北海道文化放送
52 660mW

地上アナログテレビジョン放送送信設備

チャンネル 放送局名 空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面
30 NHK
札幌教育
映像1W/
音声250mW
映像7.6W/
音声1.9W
全国 778世帯
喜茂別町内全世帯の約3分の2をカバー
水平偏波
32 NHK
札幌総合
石狩・空知
(滝川市以南)・後志
黒松内町以外)
38 TVh
テレビ北海道
映像6.8W/
音声1.7W
北海道
41 HBC
北海道放送
映像6.6W/
音声1.7W
43 STV
札幌テレビ放送
45 HTB
北海道テレビ放送
47 UHB
北海道文化放送
  • TVhの中継局は、1996年冬に25chで開局し、アナアナ変換で38chに変更。

喜茂別栄中継局

チャンネル 放送局名 空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面
49 HBC
北海道放送
映像100mW/
音声25mW
映像710mW/
音声178mW
北海道 不明 水平偏波
51 NHK
札幌総合
石狩・空知
(滝川市以南)・後志
黒松内町以外)
53 UHB
北海道文化放送
北海道
55 HTB
北海道テレビ放送
57 STV
札幌テレビ放送
59 NHK
札幌教育
全国
61 TVh
テレビ北海道
北海道

南喜茂別中継局

NHKの送信設備 局舎は存在しない
民放五社の送信設備

地上デジタルテレビジョン放送送信設備

ID 放送局名 物理
チャンネル
空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
開局日
1 HBC
北海道放送
20 300mW 3W 北海道 約200世帯 2009年
3月30日
2 NHK
室蘭教育
18 3.3W 全国
3 NHK
室蘭総合
16 3.4W 石狩・空知
(滝川市以南)・後志
(黒松内町以外)
5 STV
札幌テレビ放送
22 3.1W 北海道
6 HTB
北海道テレビ放送
24
7 TVh
テレビ北海道
28 2.9W
8 UHB
北海道文化放送
26 3W

地上アナログテレビジョン放送送信設備

チャンネル 放送局名 空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面
49 NHK
札幌教育
映像3W/
音声750mW
映像29W/
音声7.3W
全国 不明 水平偏波
51 NHK
札幌総合
石狩・空知
(滝川市以南)・
後志(黒松内町以外)
53 HBC
北海道放送
映像39W/
音声9.8W
北海道
55 STV
札幌テレビ放送
57 HTB
北海道テレビ放送
59 UHB
北海道文化放送
61 TVh
テレビ北海道

変遷

かつて喜茂別中継局はNHK札幌総合が4ch→33chで、NHK札幌教育が10ch→31chで、TVhが25chで放送されていたが、これらは札幌送信所室蘭送信所開局に伴う混信対策で現在のチャンネルになった。NHK札幌総合とNHK札幌教育、HBCはかつてVHFで放送されていた(1986年頃まで、HBCは2ch。VHFでの出力は100mWだった。)。その後、STV・HTB・UHBがUHFで開局することになったため、UHFに切り替えられた。

全局とも後志管内のため、音声多重放送で視聴可能。

地上デジタル放送(地デジ)は、中継局によって対応が異なっていた。

  • 喜茂別中継局はNHK・民放とも2009年3月30日に開局したが、民放は当初自力建設困難となっていた。
  • 喜茂別栄中継局…2010年に開局する予定だったが、3月に有線放送でカバーする方針に変わった。
  • 南喜茂別中継局…喜茂別中継局同様、2009年3月30日に開局したが、当初自力建設困難となっていた民放も同時開局した。

放送エリア

  • 喜茂別町全域。

設置箇所

  • 喜茂別中継局…喜茂別町相川
  • 喜茂別栄中継局…喜茂別町栄
  • 南喜茂別中継局…喜茂別町富士見台

外部リンク

  • 北檜山町など8市町にテレビ北海道(TVH)の放送局が誕生 北海道総合通信局 1996年(国会図書館アーカイブ)