名古屋サイクロンズ

名古屋サイクロンズ
Nagoya Cyclones
創設:1980年(44年前)
加盟:1986年シーズン
リーグ
Xリーグ・X1 Area
チーム名
  • 名古屋サイクロンズ(1980-2006、2010-現在)
    • アドバ名古屋サイクロンズ(2007-2009)
ホームタウン
愛知県名古屋市
チーム情報
愛称 サイクロンズ
チームカラー   ネイビー
  レッド
  ホワイト
  ゴールド
マスコット フータン
メインスポンサー TOYOデンタルクリニック
日興薬品工業株式会社
GM 近藤喜治
ヘッドコーチ 小林真樹
公式サイト http://www.cyclones.jp/
獲得タイトル
※獲得タイトルなし

名古屋サイクロンズ(なごやサイクロンズ、: Nagoya Cyclones)は、日本愛知県名古屋市に本拠地を置く社会人アメリカンフットボールクラブチームXリーグ1部のX1 Area所属。

歴史

1980年に名古屋サイクロンズとして創部[1]。Xリーグ発足以前には西日本1部でリーグ戦を戦っていた時期もあったが、1997年以降、長らく2部(X2リーグ)で戦い、上位争いを展開していた。2006年シーズンにX2西地区優勝を決め、入替戦でもイワタニサイドワインダーズを下して、念願のXリーグ昇格を決めた。 しかし、2007年シーズンは全敗に終わり、入替戦でも、Xに昇格経験のないアサヒプリテックゴールデンファイターズに10-7で敗退、わずか一年で再び2部に降格となる。

2009年にX2リーグで優勝、入替戦にも勝利し、翌2010年から3シーズンぶりに1部昇格する。以後、下位ではあるが1部リーグの座を保持している。

2007年シーズンより、リクルーティング事業等を手がける株式会社アドバがスポンサーとなり、チーム名にもスポンサー名を冠してアドバ名古屋サイクロンズと改めていたが、2010年シーズンの1部復帰後は以前の名古屋サイクロンズに戻っている。

タイトル

社会人リーグ

  • なし

社会人VS学生大会

  • なし

成績

秋季リーグ戦成績

     優勝    準優勝    昇格    降格

2009年以降(3ステージ制導入後)

年度 所属 1stステージ 2ndステージ Finalステージ 総合順位 ポストシーズン(入替戦)
順位
2009 X2ウエスト 5 5 1位 - - X-X2入替戦勝利(対アサヒプリテック)、X昇格
2010 Xウエスト 0 5 6位 Battle9:2敗 - X-X2入替戦敗退(対富士ゼロックスJ-Stars[2]
2011 Xウエスト 1 4 5位 Battle9:1勝1敗 -
2012 Xウエスト 1 4 5位 Battle9:1勝1敗 -
2013 Xウエスト 0 5 6位 Battle9:2敗 - X-X2入替戦勝利(対富士ゼロックスJ-Stars)、X残留
2014 Xウエスト 1 4 5位 Battle9:2敗 - 15位
2015 - - - - -
2016 - - - - -
2017 - - - - -
2018 - - - - -

2019年以降(Super・Area制)

年度 所属 レギュラーシーズン プレーオフ
順位
2019 X1 Area 3 3 0 8位
2020 0 2 0 - 短縮日程のため交流戦のみ
2021 1 5 0 9位
2022 2 5 0 6位 X1-X2入替戦勝利(対ホークアイ)、X1-Area残留

チーム名の変遷

期間 チーム名称
1970年 - 2006年 名古屋サイクロンズ
2007年 - 2009年 アドバ名古屋サイクロンズ
2010年 - 現在 名古屋サイクロンズ

脚注

  1. ^ サイクロンズについて
  2. ^ X2降格が決まったが、吹田マーヴィーズの自主降格・廃部に伴い、翌シーズン開始前にXウェスト残留となった。

外部リンク

  • 名古屋サイクロンズ (公式サイト)
  • 名古屋サイクロンズ (@nagoyacyclones) - X(旧Twitter)
  • 名古屋サイクロンズ (nagoyacyclones) - Facebook
Xリーグ 2023
X1 SUPER
アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ アサヒビールシルバースター エレコム神戸ファイニーズ
オービックシーガルズ 胎内ディアーズ 電通クラブキャタピラーズ
東京ガスクリエイターズ otonari福岡SUNS パナソニック インパルス
富士通フロンティアーズ ノジマ相模原ライズ IBMビッグブルー
X1 AREA
アズワンブラックイーグルス オール三菱ライオンズ 警視庁イーグルス
品川CC ブルザイズ 富士フイルム海老名Minerva AFC 名古屋サイクロンズ
三菱商事 Club TRIAX PentaOceanパイレーツ
X2
ウェスト セントラル イースト
初田防災設備ホークアイ BULLSフットボールクラブ 横浜ハーバース
西宮ブルーインズ ブルーサンダース WARRIORS
ゴールデンファイターズ 下町ゴリラズ バーバリアン
大阪ガススカンクス ハリケーンズ ZERO FIGHTERS
トライアクシスJ-STARS オックス川崎AFC ラングラーズ
いそのスーパースターズ 茨城セイバーズ AFCクレーンズ
Sony Solidstate
X3
西日本地区Aブロック 西日本地区Bブロック 東日本地区
愛知ゴールデンウイングス リードエフォートエールズ 三井物産シーガルズ
佐藤建設スタンディングベアーズ 正英ブレイザーズ KYOEIガーディアンズ
クラブアイランズ 広島ホークス CLUB STEELERS
豊田ブルファイターズ トライスターズ
大阪府警シールズ クラブベアーズ
琉球ガーディアンライオンズ 三重ファイアーバード
サイドワインダーズ
スタブアイコン

この項目は、スポーツに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:スポーツ/Portal:スポーツ)。

  • 表示
  • 編集