古賀道雄

古賀 道雄
こが みちお
生年月日 (1943-11-25) 1943年11月25日(80歳)
出生地 日本の旗 日本 福岡県
出身校 早稲田大学第一政治経済学部政治学科
前職 大牟田市長
所属政党 無所属

当選回数 3回
在任期間 2003年12月3日 - 2015年12月2日

福岡県大牟田市議会議員
当選回数 3回
在任期間 1991年5月2日 - 2003年5月1日
テンプレートを表示

古賀 道雄(こが みちお、1943年昭和18年)11月25日[1] - )は、日本政治家。元福岡県大牟田市長(第25・26・27代)、元大牟田市議会議員(3期)。

来歴

1943年(昭和18年)福岡県生まれ。福岡県立伝習館高等学校を卒業後、早稲田大学第一政治経済学部政治学科に進学。1966年(昭和41年)3月に卒業し、同年4月、三井金属鉱業株式会社に就職。1989年(平成元年)10月、同社三池事務所の所長に就任[2]

1991年(平成3年)5月2日、大牟田市議会議員に就任。同市議会議員を3期12年務める。2002年(平成14年)9月には、三井金属鉱業株式会社を退職[3]

2003年(平成15年)5月1日、任期満了により市議を辞職。同年11月16日に行われた大牟田市長選挙に無所属で出馬。自民党・公明党・社民党の推薦を得た現職の栗原孝を僅差で破り初当選(古賀:28,151票、栗原:26,553票)。投票率は49.57%だった。12月3日、市長に就任[4]

2007年(平成19年)、2期目の当選。2011年(平成23年)、3期目の当選。

2015年(平成27年)8月4日、市役所で記者会見を開き、次期市長選に立候補しないことを表明した[5]。同年12月2日を以て退任[6]

2019年(令和元年)11月17日に行われた大牟田市長選挙に立候補するも、自民党・公明党の推薦を受けた元県職員の関好孝に敗れた[7]

著書

  • 『財政再建から市民協動のまちへ:サラリーマン市長が語る地方自治の実像』(海鳥社 2016年10月)ISBN 978-4874159866

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、389頁。
  2. ^ 海鳥社古賀道雄プロフィール
  3. ^ 大牟田市長のプロフィール / 大牟田市ホームページ
  4. ^ 福岡県 - 長及び議員の任期満了一覧
  5. ^ “大牟田市長選、現職・古賀氏が不出馬表明”. 読売新聞. (2015年8月5日). https://web.archive.org/web/20150910190532/http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/local/fukuoka/20150805-OYS1T50034.html 2015年10月14日閲覧。 
  6. ^ “大牟田市:古賀市長が退任 /福岡”. 毎日新聞. (2015年12月2日). http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20151203ddlk40010470000c.html 2015年12月5日閲覧。 
  7. ^ 吉田賢治 (2019年11月18日). “大牟田市長 関氏初当選”. 西日本新聞. https://www.nishinippon.co.jp/item/n/560428/ 2019年11月18日閲覧。 


官選
公選
  • 荒木万寿夫1947.4-1947.4
  • 田中忠蔵1947.6-1955.4
  • 細谷治嘉1955.5-1963.4
  • 円仏末吉1963.5-1967.4
  • 田中忠蔵1967.4-1971.4
  • 山田亀一1971.4-1975.4
  • 古賀治1975.4-1979.4
  • 黒田穣一1979.4-1986.12
  • 塩塚公一1987.2-1995.11
  • 栗原孝1995.12-2003.12.2
  • 古賀道雄2003.12.3-2015.12.2
  • 中尾昌弘2015.12.3-2019.12.2
  • 関好孝2019.12.3-
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本