南部連邦管区

南部連邦管区
Южный федеральный округ
行政府所在地ロストフ・ナ・ドヌ
設立2000年5月18日
面積447,821km2
人口16,367,949人
大統領全権代表ウラジーミル・ウスチノフ
ホームページwww.ufo.gov.ru
地図
地図

南部連邦管区(なんぶれんぽうかんく、ロシア語: Южный федеральный округ, Juzhnyj federal'nyj okrug)は、ロシア連邦の地域管轄区分である連邦管区のひとつ。面積は44万7821km2、人口は1636万7949人。

概要

本部はロストフ州ロストフ・ナ・ドヌに置かれる。「北カフカース連邦管区」(北カフカス連邦管区、Северо-Кавказский ФО)の通称があったが、2010年1月19日の大統領令により、従来の13主体のうち、北カフカース(コーカサス)の7主体が北カフカース連邦管区の名称で新たに設置された。

2014年3月21日にウクライナからの独立を宣言したクリミア共和国セヴァストポリ市のロシアへの編入がロシア議会で決議され、新設されたクリミア連邦管区を構成した。2016年7月28日に大統領令によりクリミア連邦管区が廃止され、南部連邦管区に併合された[1]

行政区画

南部連邦管区

南部連邦管区に所属する連邦構成主体は、以下の8主体である。

  1. アディゲ共和国の旗 アディゲ共和国
  2. アストラハン州の旗 アストラハン州
  3. ヴォルゴグラード州の旗 ヴォルゴグラード州
  4. カルムイク共和国の旗 カルムイク共和国
  5. クラスノダール地方の旗 クラスノダール地方
  6. クリミア共和国2016年7月28日~)
  7. ロストフ州の旗 ロストフ州
  8. セヴァストポリ市2016年7月28日~)

隣接連邦管区

人口

2016年7月28日以降のクリミア共和国(190万7106人)とセヴァストポリ市(41万6263人)を含む範囲の人口は、2016年1月1日時点で1636万7949人。

歴代大統領全権代表

出典・脚注

  1. ^ Интерфакс: Крымский федеральный округ включен в состав Южного федерального округа (ロシア語) - 2016年7月28日
  2. ^ “City Population”. 2016年10月18日閲覧。

外部リンク

  • 南部連邦管区行政府公式ホームページ (ロシア語)
中央連邦管区
北西連邦管区
南部連邦管区
北カフカース連邦管区
沿ヴォルガ連邦管区
ウラル連邦管区
シベリア連邦管区
極東連邦管区
所属連邦管区未確定地
  • ドネツク人民共和国1
  • ルガンスク人民共和国1
  • ザポロージェ州1
  • ヘルソン州1
  • 1:国際的に承認されていない