南大寺駅

南大寺駅
なんだいじ
Nandasi
北戴河 (7 km)
(15 km) 秦皇島
所在地 中華人民共和国の旗河北省秦皇島市海港区帰提郷
北緯39度52分32.41秒 東経119度30分24.26秒 / 北緯39.8756694度 東経119.5067389度 / 39.8756694; 119.5067389座標: 北緯39度52分32.41秒 東経119度30分24.26秒 / 北緯39.8756694度 東経119.5067389度 / 39.8756694; 119.5067389
所属事業者 中国鉄路総公司(CR)
管轄鉄路局 北京鉄路局
等級 4等駅
所属路線 京哈線
キロ程 284 km(北京起点)
電報略号 10316
駅構造 地上駅
開業年月日 1919年
テンプレートを表示
南大寺駅
各種表記
繁体字 南大寺站
簡体字 南大寺站
拼音 Nándàsì Zhàn
発音: ダンダースー ヂャン
日本語漢音読み なんだいじえき
テンプレートを表示

南大寺駅(なんだいじえき)は中華人民共和国河北省秦皇島市海港区にある、中国鉄路総公司(CR)京哈線1919年に開業。北京鉄路局所属の4等駅に設定されている。

旅客営業は行っておらず、貨物のみの扱いの駅である[1]

駅周辺

  • 205国道(中国語版)
  • 秦皇島野生動物園

隣の駅

中国鉄路総公司
京哈線
北戴河駅 - 南大寺駅 - 秦皇島駅

注釈

[脚注の使い方]
  1. ^ “火车站介绍”. 火车票网. 2012年10月13日閲覧。

関連項目

北京 - 北京東 - 双橋 - 通州 - 燕郊 - 大廠県 - 三平 - 三河県 - 段甲嶺 - 邦均 - 薊州 - 別山 - 螺山 - 彩亭橋 - 玉田県 - 韓家林 - 富荘子 - 大令公 - 唐山北 - 銀城鋪 - 狼窩鋪 - 石郎荘 - 福山寺 - 馬柳 - 楊各荘 - 昝各荘 - 灤県 - 灤県東 - 朱各荘 - 石門 - 九龍山 - 後封台 - 昌黎 - 張家荘 - 留守営 - 北戴河 - 南大寺 - 秦皇島 - 龍家営 - 山海関 - 東戴河 - 綏中北 - 葫芦島北 - 錦州南 - 盤錦北 - 台安 - 遼中 - 皇姑屯 - 瀋陽北 - 文官屯 - 虎石台 - 新城子 - 新台子 - 乱石山 - 得勝台 - 鉄嶺 - 平頂堡 - 中固 - 開原 - 金溝子 - 馬仲河 - 昌図 - 満井 - 泉頭 - 双廟子 - 毛家店 - 虻牛哨 - 四平 - 十家堡 - 郭家店 - 蔡家 - 大楡樹 - 公主嶺 - 劉房子 - 陶家屯 - 范家屯 - 大屯 - 長春南 - 長春 - 長春北 - 団山堡 - 一間堡 - 米沙子 - 沃皮 - ハルハ - 布海 - 虎市 - 徳恵 - 中徳 - 達家溝 - 丁家園 - 姚家 - 陶頼昭 - 老公屯 - 団山 - 扶余 - 邱家 - 双龍泉 - 蔡家溝 - 蘭棱 - 西家 - 双城堡 - 安西 - 五家 - 新望哈 - 王崗 - ハルビン西 - ハルビン

  • 表示
  • 編集