加賀谷純一

かがや じゅんいち
加賀谷 純一
本名 加賀谷 純一(かがや じゅんいち)[1]
生年月日 (1945-02-20) 1945年2月20日
没年月日 2003年3月
出身地 日本の旗 日本秋田県[2]
身長 173cm
職業 俳優声優
ジャンル テレビドラマ映画、アニメ、吹き替え
活動期間 1970年代 - 2003年
事務所 希楽星(最終所属)
テンプレートを表示

加賀谷 純一(かがや じゅんいち、1945年2月20日[2] - 2003年3月[3][4])は、日本の男性俳優声優。生前は、東京芸術座[2]、プロダクション エム・スリーを経て[1]、死去するまでは希楽星に所属していた。

秋田県出身[1]秋田県立大館鳳鳴高等学校商業科卒業。身長173cm[2]体重60kg[2]

出演

テレビドラマ

NHK

  • 大河ドラマ
    • 風と雲と虹と(1976年1月4日 - 12月26日) - 経基の郎党 役
    • 花神(1977年1月2日 - 12月25日)
    • 草燃える(1979年1月7日 - 12月23日) - 郎党 役
    • 獅子の時代(1980年1月6日 - 12月21日) - 官軍兵 役
    • 峠の群像(1982年1月10日 - 12月19日) - 三春武平 役
    • 徳川家康(1983年1月9日 - 12月18日) - 上原能登守 役
    • 武蔵坊弁慶(1986年4月9日 - 12月3日) - 木曽兵 役
    • 葵 徳川三代(2000年1月9日 - 12月17日) - 長野友秀
  • テレビジョン放送開始30周年記念ドラマ 勇者は語らず いま、日米自動車戦争は 第三話「きのう、二人は戦友だった」(1983年2月9日)
  • 連続テレビ小説 おしん 第103話、第104話(1983年4月4日 - 1984年3月31日) - 大野屋の仕入れ担当:長野 役
  • NHK新大型時代劇 宮本武蔵 第七回「お通乱れ笛」(1984年5月16日) - 行商人 役
    • 宮本武蔵 総集編 第一回「恋の千年杉」 - 行商人 役
  • 連続テレビ小説 澪つくし 第129話・第130話(1986年4月7日〜10月4日) - 刑事 役
  • 連続テレビ小説 はね駒 第120話 - 第123話、第125話、第130話、第133話、第135話、第141話、第142話、第144話 - 第146話(1986年4月7日 - 10月4日)
  • 銀河テレビ小説 銀河テレビ小説・青春編(1987年7月27日 - 8月14日) - 大坪記者 役
  • 水曜シリーズドラマ 私の中の誰か〜買い物依存症の女たち〜 第6話(1998年5月6日 - 6月17日)
  • 衛星ドラマ劇場 ルージュ 第2回、第5回(2001年8月23日 - 25日)※先行放送版

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

BSジャパン

  • てのひらの闇(2001年2月11日) - 真田部長 役※先行放送版
  • 私はやってない!痴漢えん罪殺人連鎖 伊良湖岬の変死体は痴漢を自供した銀行マン(2002年6月16日)※先行放送版

テレビ番組

映画

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

ドラマCD

吹き替え

ラジオドラマ

NHK-FM

  • NHK-FM 特集・シリーズドラマ 母と娘にみる家族「ここではないどこかへ[後編]」〈原作:モナ・シンプソン〉(1994年8月21日) - ホーソン 役
  • 不思議の国のヒロコの不思議〈原作・音楽:谷山浩子〉(1987年1月17日、FMシアター
  • 見えない森の中で」〈原作:藤井青銅〉(1993年2月20日、FMシアター)
  • 黄金海峡〈原作:南里征典〉(1989年6月19日 - 23日・6月26日 - 30日、アドベンチャーロード) - ダイバー石原 役
  • アルバイト探偵第1話・セーラー服と設計図の巻〈原作:大沢在昌〉(1989年7月10日 - 14日、アドベンチャーロード) - じん 役
  • 女王陛下のアルバイト探偵〈原作:大沢在昌〉(1989年7月17日 - 21日、アドベンチャーロード)
  • 恐怖の館 日本現代編第4話・鉄の旋律〈原作:手塚治虫〉(1990年8月20日 - 24日、サウンド夢工房) - リック 役
  • おいしいコーヒーのいれ方〈原作:村山由佳〉(青春アドベンチャー) - 和泉政利 役
    • おいしいコーヒーのいれ方 IV 雪の降る音」(1999年7月26日 - 30日)
    • おいしいコーヒーのいれ方 V 緑の午後(2001年2月19日 - 3月2日)
    • おいしいコーヒーのいれ方 VI 遠い背中(2002年10月21日 - 11月1日)
    • おいしいコーヒーのいれ方 メモリーズ(2006年11月20日 - 24日・11月27日 - 12月1日)※「おいしいコーヒーのいれ方 I〜VII」の再編集と内田健介・長谷川真弓 (女優)によるフリートーク
  • オルガニスト〈原作:山之口洋〉(1999年12月6日 - 17日、青春アドベンチャー) - 司祭 役
  • 青春アドベンチャースペシャル 安能務訳『封神演義』三部作「封神演義・第3部〜易姓革命〜」(2000年8月7日 - 9月1日、青春アドベンチャー) - 悪来 役

NHKラジオ第2

  • わたしたちは考える - 父 役 ※15分の兄弟
  • 青空班ノート(1990年) - 一恵の父 役 ※10話

TBSラジオ

  • しょうがない人〈原作:原田宗典〉(1994年11月13日)
  • 妖恋花(1995年)

ナレーション

舞台

CM

書籍

  • ホットアイあきた(通巻404号)1996年(平成8年)3月1日発行「拝啓、ふるさと様。」Vol.28 ※秋田県PR誌

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、75 - 76頁。ISBN 4-87376-160-3。 
  2. ^ a b c d e “プロフィール”. 希楽星. 2003年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月30日閲覧。
  3. ^ そして加賀流俳優道場「天空」活動休止|BIKEじゃなきゃダメなんだ!
  4. ^ “鳳鳴会会報 第31号 コラム「わが友の死を悼む」(15期・加賀谷純一さんについて)”. 秋田県立大館鳳鳴高等学校 鳳鳴会. 2015年3月6日閲覧。

外部リンク

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、声優ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。

  • 表示
  • 編集