井手憲文

井手 憲文(いで のりふみ)は、日本運輸国土交通官僚観光庁長官、株式会社日通総合研究所代表取締役会長を経て、成田空港高速鉄道株式会社代表取締役社長。2024年、瑞宝重光章受章[1][2]

経歴

愛媛県出身[3]東京大学法学部[3]。1976年運輸省入省[3]

1990 年外務省在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官[4]

1996 年運輸省航空局監理部国際航空課長[4]

2001 年国土交通省自動車交通局保障課長[4]

2002 年国土交通省鉄道局総務課長[4]

2003 年国土交通省総合政策局政策課長[4]

2004年国土交通省大臣官房審議官(総合政策局、航空局併任)[4]

2006 年国土交通省気象庁次長[4]

2006 年国土交通省大臣官房付兼内閣官房内閣審議官内閣総務官室)。

2007 年国土交通省総合政策局情報管理部長[4]

2008年7月国土交通省政策統括官[3]

2010年国土交通省海事局[3]

2011年2月後頭部を打ち、9日間の入院生活から復帰[5]

2012年1月国土交通省大臣官房付[3]

2012年4月1日付国土交通省観光庁長官[3]

2013年11月1日日本通運株式会社常務理事[6]

株式会社 日通総合研究所会長[7]

成田空港高速鉄道株式会社代表取締役社長[8]

日本観光IR事業研究機構理事、株式会社日通総合研究所 顧問[9]

東京海洋大学経営協議会委員[10]

脚注

  1. ^ 『官報』号外第106号、令和6年4月30日
  2. ^ “令和6年春の叙勲 瑞宝重光章受章者” (PDF). 内閣府. p. 1 (2024年4月29日). 2024年5月7日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g 観光庁長官に前海事局長の井手氏 - 観光経済新聞
  4. ^ a b c d e f g h 「最近のインバウンドの動向と政策」 国土交通省観光庁長官 井手 憲文氏
  5. ^ 2011年02月17日 デイリー版4面 【ラウンジ】 井手憲文・国土交通省海事局長/けがの功名で禁煙なるか
  6. ^ 国家公務員法第106条の25第1項等の規定に基づく報告(平成25年10月1日~同年12月31日分)
  7. ^ 運営会社 名称 株式会社 日通総合研究所 Nittsu Research Institute and Consulting, Inc. 設立 昭和36年3月15日 代表取締役 会長 井手 憲文 社長 青山 陽一 資本金
  8. ^ Company会社概要当社の会社概要をご覧いただけます。商号成田空港高速鉄道株式会社
  9. ^ 役員一覧 HOME 設立趣意書 | Prospectus 役員一覧 理事名簿
  10. ^ 経営協議会委員東京海洋大学
官職
先代
梶原景博
日本の旗 気象庁次長
2006年
次代
影山幹雄
先代
小野芳清
日本の旗 国土交通省海事局
2010年 - 2011年
次代
森雅人
先代
溝畑宏
日本の旗 観光庁長官
2012年 - 2013年
次代
久保成人
ビジネス
先代
藤井章治
成田空港高速鉄道社長
2019年 - 2023年
次代
志村格
日本の旗 観光庁長官 日本国政府の紋章(2012年-2013年)