井上友二

井上 友二(いのうえ ゆうじ、1948年10月19日 - ) は、日本の技術者NTT取締役最高技術責任者や、トヨタIT開発センター代表取締役会長情報通信技術委員会理事長、電子情報通信学会会長などを歴任した。

人物・経歴

福岡県福岡市出身[1][2]。1967年福岡県立修猷館高等学校卒業[3]。1971年九州大学工学部電子工学科卒業。1973年九州大学大学院工学研究科修士課程電子工学専攻修了、日本電信電話公社入社[4][5]。1986年九州大学工学博士[6]。1997年日本電信電話国際本部担当部長。1998年日本電信電話マルチメディアネットワーク研究所所長。1999年NTTデータ技術開発本部副本部長、モンゴル科学技術大学名誉教授[4]。2000年NTTデータ取締役技術開発本部副本部長兼ビジネス企画本部副本部長。2001年NTTデータ取締役開発本部長。2002年NTTデータ取締役技術開発本部長、日本電信電話取締役第三部門長(研究部門統括)[7]最高技術責任者[8]。2007年情報通信技術委員会専務理事・事務局長。同年情報通信技術委員会理事長[9]。2010年トヨタIT開発センター代表取締役会長。2013年電子情報通信学会会長[2]。2018年のうえノバ代表取締役社長[8]静岡大学客員教授、チリ大学客員教授、早稲田大学客員教授、応用セキュリティフォーラム理事長、情報セキュリティフォーラム理事など。IEEEフェロー、電子情報通信学会フェロー[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ No.149 (2007.4.20発行) - NiCT
  2. ^ a b 会長(理事)井上 友二 電子情報通信学会
  3. ^ 東京修猷会 第637回二木会(2018年4月12日(木))
  4. ^ a b c 井上友二の経歴 NTT
  5. ^ 井上友二 プロフィール HMV&BOOKS online
  6. ^ ディジタル通信網における周波数同期系に関する研究 井上, 友二 イノウエ, ユウジ
  7. ^ 日本電信電話第2有価証券報告書2期 平成19年3月31日
  8. ^ a b No.T19120【CASE、MaaS、VaaSI】次世代自動車産業の最新動向と戦略 新社会システム総合研究所
  9. ^ そこが知りたい最新技術 改訂版NGN入門 アマゾン
先代
吉田進
電子情報通信学会会長
2013年 - 2014年
次代
酒井善則
先代
羽鳥光俊
情報通信技術委員会理事長
2007年 - 2010年
次代
空席
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集