五所神社

五所神社(ごしょじんじゃ)は神社

山形県

  • 五所神社 (長井市) - 山形県長井市鎮座

千葉県

  • 五所神社 (山武市) - 千葉県山武市鎮座

神奈川県

  • 五所神社 (鎌倉市) - 神奈川県鎌倉市鎮座。20世紀初頭の町村合併にともない、域内の5社を統合して五所神社と改称。
  • 五所神社 (湯河原町) - 神奈川県足柄下郡湯河原町鎮座

大分県

  • 五所社 (佐伯市) - 大分県佐伯市鎮座。旧県社。加茂・春日・稲荷・住吉・梅宮の五社から勧請して創建したことによる(現在の祭神は異なる)

関連項目

  • 五社神社 (曖昧さ回避)
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。