上福岡郵便局

上福岡郵便局(ゆうゆう窓口)

画像をアップロード
基本情報
正式名称 上福岡郵便局(ゆうゆう窓口)
前身 南古谷郵便局、武蔵福岡郵便局
局番号 03092
設置者 日本郵便株式会社
所在地 356-8799
埼玉県ふじみ野市福岡2-1-5
位置

北緯35度52分44.8秒 東経139度31分24.2秒 / 北緯35.879111度 東経139.523389度 / 35.879111; 139.523389 (上福岡郵便局)座標: 北緯35度52分44.8秒 東経139度31分24.2秒 / 北緯35.879111度 東経139.523389度 / 35.879111; 139.523389 (上福岡郵便局)

地図
貯金
店名 ゆうちょ銀行 非取扱
保険
店名 かんぽ生命保険 非取扱
テンプレートを表示
上福岡郵便局(イオンタウンふじみ野内)
イオンタウンふじみ野内にある上福岡郵便局の窓口部門
基本情報
正式名称 上福岡郵便局(イオンタウンふじみ野内)
前身 南古谷郵便局、武蔵福岡郵便局
局番号 03952
設置者 日本郵便株式会社
所在地 356-8799
埼玉県ふじみ野市福岡2-1-6 イオンタウンふじみ野本館1F
位置 北緯35度52分50.0秒 東経139度31分22.2秒 / 北緯35.880556度 東経139.522833度 / 35.880556; 139.522833
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
特記事項
ATMホリデーサービス実施
テンプレートを表示
上福岡郵便局旧局舎(1979〜2020)

上福岡郵便局(かみふくおかゆうびんきょく)は、埼玉県ふじみ野市にある郵便局民営化前の分類では集配普通郵便局であった。

概要

住所
ゆうゆう窓口 〒356-8799 埼玉県ふじみ野市福岡2-1-5
イオンタウンふじみ野内 〒356-8799 埼玉県ふじみ野市福岡2-1-6 イオンタウンふじみ野本館1F

沿革

  • 1928年昭和3年)4月1日 - 南古谷郵便局として、入間郡南古谷村に開局。
  • 1962年(昭和37年)12月2日 - 電話交換事務を川越電報電話局に移管[1]
  • 1964年(昭和39年)11月16日 - 川越市大字古市場から入間郡福岡町大字福岡に移転。
  • 1964年(昭和39年)12月1日 - 特定郵便局から普通郵便局に局種別改定するとともに、武蔵福岡郵便局に改称。
  • 1965年(昭和40年)10月31日 - 和文電報配達事務を、大井電報電話局に移管。
  • 1975年(昭和50年)6月1日 - 上福岡郵便局に改称。
  • 1979年(昭和54年)4月 - 局舎新築落成。
  • 1993年平成5年)7月5日 - 川越市の一部地域の集配業務を川越郵便局および川越西郵便局に移管。また、三芳郵便局から入間郡大井町の集配業務を移管[2]
  • 1998年(平成10年)9月1日 - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始。
  • 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業上福岡支店に一部業務を移管。
  • 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業上福岡支店を上福岡郵便局に統合。
  • 2020年令和2年)5月18日 - イオンタウンふじみ野の建設に伴い、集配業務とゆうゆう窓口を新局舎(ゆうゆう窓口)に、窓口業務とゆうちょ銀行ATMを別棟(仮設)に分離移転[3]。別棟の局番号を03952に変更(ゆうゆう窓口の局番号は03092のまま)。
  • 2020年(令和2年)11月16日 - 別棟(仮設)がイオンタウンふじみ野本館1Fに移転。[4]

取扱内容

ゆうゆう窓口

イオンタウンふじみ野内

周辺

アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 昭和37年12月6日付官報(第10792号)郵政省告示第八百三十五号
  2. ^ 「もうすぐ郵便番号が変わります」(PDF)『広報川越』第817号、川越市役所、1993年6月25日、4頁、2020年12月16日閲覧 
  3. ^ “移転:上福岡郵便局(埼玉県)”. 日本郵便株式会社 (2020年4月27日). 2020年5月26日閲覧。
  4. ^ “移転:上福岡郵便局(埼玉県)”. 日本郵便株式会社 (2020年10月20日). 2020年11月19日閲覧。

外部リンク

  • 上福岡郵便局(ゆうゆう窓口) - 日本郵政
  • 上福岡郵便局(イオンタウンふじみ野内) - 日本郵政
  • 表示
  • 編集