レッジョ・カラブリア県

レッジョ・カラブリア県
Città metropolitana di Reggio Calabria
レッジョ・カラブリア県の位置
イタリアの旗 イタリア
カラブリア州の旗 カラブリア
県都レッジョ・ディ・カラブリア
面積3,183.19 [1] km²
人口
 - 総計
 - 人口密度
2012-01-01
550,832 [2]
173.0 人/km²
コムーネ97  (50音順一覧)
主なコムーネジョイア・タウロロクリパルミロザルノシデルノタウリアノーヴァヴィッラ・サン・ジョヴァンニ
略記号RC
ISO 3166-2:ITIT-RC
CAP89010-89018, 89020-89036, 89039-89050, 89052, 89054, 89056-89058, 89060, 89063-89065, 89069
市外局番0964, 0965, 0966
ISTATコード080
県公式ウェブサイト[1]

レッジョ・カラブリア県(レッジョ・カラブリアけん、イタリア語: Città metropolitana di Reggio Calabria)は、イタリア共和国カラブリア州に属するの一つ。県都レッジョ・ディ・カラブリア(レッジョ・カラブリア)はカラブリア州最大の都市である。レッジョ・ディ・カラブリア県とも表記される。

法制上の位置づけは、2015年1月1日に従来の県(Provincia)から大都市圏(Città metropolitana[3]に移行した。

イタリア語版ウィキペディア等では廃止された Provincia di Reggio Calabria と新設された Città metropolitana di Reggio Calabria が別項目になっているが、便宜上双方を「レッジョ・カラブリア県」として本項で扱う。

地理

位置・広がり

イタリア半島の南西端、カラブリア半島の先端に位置する県である。東と南はイオニア海、西はティレニア海に面する。

県都レッジョ・ディ・カラブリアは県域西南部に位置し、メッシーナ海峡に面した都市で、対岸はシチリア島メッシーナの都市圏である。メッシーナからは南東へ約12km、ヴィボ・ヴァレンツィアから南南西へ約74km、シラクサから北北東へ約120km、州都カタンザーロから南西へ約121km、ナポリから東南東へ約327kmの距離にある。

隣接する県は以下の通り。

レッジョ・カラブリア県概略図

主要な都市

2001年の国勢調査に基づく居住地区(Località abitata)別人口統計[4]によれば、人口1万2000人以上の都市・集落は以下の通り。

  • レッジョ・ディ・カラブリア
    レッジョ・ディ・カラブリア
  • パルミ
    パルミ

行政区画

コムーネ

レッジョ・カラブリア県には97のコムーネが属する。主要なコムーネ(人口1万人以上)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2012年1月1日現在[2]

コード 自治体名 人口
080063 レッジョ・ディ・カラブリア 180,719
080038 ジョイア・タウロ 19,095
080057 パルミ 18,714
080088 シデルノ 16,900
080093 タウリアノーヴァ 15,307
080069 ロザルノ 14,413
080096 ヴィッラ・サン・ジョヴァンニ 13,413
080043 ロクリ 12,440
080050 メーリト・ディ・ポルト・サルヴォ 11,148
080061 ポリステナ 10,724
080007 バニャーラ・カーラブラ 10,606
080028 チッタノーヴァ 10,372

交通

空港

人物

「en:Category:People from the Province of Reggio Calabria」も参照

著名な出身者

脚注

  1. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Reggio di Calabria (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2012年12月8日閲覧。
  2. ^ a b 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2012 by sex and marital status” (英語). 2014年3月12日閲覧。
  3. ^ 2014年4月の法制定により規定された広域自治体の一種
  4. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Reggio di Calabria (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2012年12月8日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、レッジョ・カラブリア県に関連するカテゴリがあります。
  • 県公式サイト (イタリア語)
ヴィボ・ヴァレンツィア県 カタンザーロ県
メッシーナ県 北
西   レッジョ・カラブリア県   東
南
カテゴリ カテゴリ
レッジョ・カラブリア県のコムーネ

アニャーナ・カーラブラ , アノーイア , アフリコ , アルドーレ , アントニミーナ , ヴァラポーディオ , ヴィッラ・サン・ジョヴァンニ , オッピド・マメルティーナ , カーノロ , ガーラトロ , カウローニア , カジニャーナ , カミーニ , カラッファ・デル・ビアンコ , カランナ , カルデート , カレーリ , カンディードニ , カンポ・カーラブロ , グロッテリーア , コゾレート , コンドフーリ , サーモ , サン・ジョヴァンニ・ディ・ジェラーチェ , サン・ジョルジョ・モルジェート , サン・ピエトロ・ディ・カリダ , サン・フェルディナンド , サン・プロコーピオ , サン・ルーカ , サン・ロベルト , サン・ロレンツォ , サンタ・クリスティーナ・ダスプロモンテ , サンターガタ・デル・ビアンコ , サンタレッシオ・イン・アスプロモンテ , サンティラーリオ・デッロ・イオーニオ , サンテウフェーミア・ダスプロモンテ , サント・ステーファノ・イン・アスプロモンテ , シード , ジェラーチェ , ジッフォーネ , シッラ , シデルノ , シノーポリ , ジョイア・タウロ , ジョイオーザ・イオーニカ , スタイーティ , スティーロ , スティニャーノ , セッラータ , セミナーラ , タウリアノーヴァ , チッタノーヴァ , チミナ , チンクエフロンディ , テッラノーヴァ・サッポ・ミヌーリオ , デリアヌオーヴァ , バガラーディ , パッツァーノ , バニャーラ・カーラブラ , パリッツィ , パルミ , ビアンコ , ビヴォンジ , フィウマーラ , フェッルッツァーノ , フェロレート・デッラ・キエーザ , プラカーニカ , プラティ , ブランカレオーネ , ブルッツァーノ・ゼッフィーリオ , ベネスターレ , ボヴァリーノ , ボーヴァ , ボーヴァ・マリーナ , ポリステナ , ポルティリオーラ , マリーナ・ディ・ジョイオーザ・イオーニカ , マルトーネ , マローパティ , マンモラ , メーリト・ディ・ポルト・サルヴォ , メリクッカ , メリクッコ , モッタ・サン・ジョヴァンニ , モナステラーチェ , モローキオ , モンテベッロ・イオーニコ , ラウレアーナ・ディ・ボッレッロ , ラガナーディ , リアーチェ , リッツィーコニ , レッジョ・ディ・カラブリア , ログーディ , ロクリ , ロザルノ , ロッカフォルテ・デル・グレーコ , ロッチェッラ・イオーニカ

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
地理
  • MusicBrainz地域