リヒャルト・ホイベルガー

ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽
リヒャルト・ホイベルガー

リヒャルト・フランツ・ヨーゼフ・ホイベルガーRichard Franz Joseph Heuberger, *1850年6月18日 グラーツ; †1914年10月28日 ウィーン)はオーストリア帝国作曲家指揮者音楽評論家音楽ジャーナリスト・音楽教師。同名の息子は歴史家である。

略歴

絆創膏工場の経営主を父に[1]グラーツに生まれる。当初は工学を学ぶが、1876年に断念して音楽に転向した。グラーツ音楽院でロベルト・フックスに師事し、1902年に優秀な成績で修了すると、ウィーンに移ってウィーン・アカデミー声楽協会や、ウィーン・ジングアカデミー、ウィーン男声合唱協会の合唱指揮者を歴任した[1]1902年よりウィーン音楽院で教鞭を執り、門下よりクレメンス・クラウスらを輩出した。

ホイベルガーは、新聞の音楽批評担当者としても名を馳せ、まずは『新ウィーン日報“Neuen Wiener Tagblatt”』で、次いで1899年より『ミュンヘン民報』に寄稿した。1896年には、エドゥアルト・ハンスリックの後任として、『ウィーン新自由新聞』の音楽評論家となった。一方でフリーランスの記者編集者として、『新音楽新聞』でも活動した。

1914年にウィーンで他界し、ヒンターブリュールに埋葬された。

オペラバレエ音楽合唱曲歌曲器楽曲と幅広い分野で創作したものの、今日では1898年に作曲したオペレッタ《オペラ舞踏会“Der Opernball”》のみで名を遺している[1]

1955年に遺功を讃えて、ウィーンのヒーツィング地区に、ホイベルガー通り(Heubergergasse)という名が付けられた。

主要作品一覧

オペラ

  • 元日の夜の冒険“Die Abenteuer einer Neujahrsnacht” (1886年、台本:フランツ・シャウマン)
  • マヌエル・ベネガス“Manuel Venegas” (1889年、台本:ヨーゼフ・ヴィクトル・ヴィートマン)
    • 改訂稿 = ミリアム、または五月祭“Mirjam, oder Das Maifest”(1894年)
  • 裸足の人“Barfüßele” (1904年、原作:ヴィクトル・レオン、翻訳・台本:ベルトルト・アウエルバハ)
  • 最後の夜“Die letzte Nacht” (第1幕のみ、1905年~06年作曲)

オペレッタ

  • オペラ舞踏会“Der Opernball” (1898年)
  • 彼女の長所“Ihre Excellenz” (1899年)
    • 改訂稿 = 魅惑的な婦人 “Eine entzückende Frau
  • 6時の列車“Der Sechs-Uhr-Zug” (1900年)
  • ねんね“Das Baby” (1902年)
  • 三美神“Die drei Grazien
  • デュースターシュタイン侯爵“Der Fürst von Düsterstein” (1909年)
  • ドン・キホーテ“Don Quixote” (1910年)

バレエ

  • リュートを弾く女“Die Lautenschlägerin
  • もじゃもじゃ頭のものぐさ太郎“Struwwelpeter

管弦楽曲

  • 弦楽オーケストラのための夜曲 作品7“Nachtmusik für Streichorchester op. 7

歌曲

  • 花嫁の唄“Brautgesang
  • 谷底に一つの菩提樹“Es steht eine Linde im tiefen Tal
  • 野原の中を小鳥が飛んだ“Feldeinwärts flog ein Vögelein

註記

  1. ^ a b c “Richard Heuberger”. Johann Strauss Society of Great Britain. 2008年9月30日閲覧。

参考文献

  • Peter Grunsky: Richard Heuberger, der Opernprofessor. Böhlau, Wien 2002, ISBN 3-205-99328-4
  • Heuberger, Richard Franz Joseph. In: Österreichisches Biographisches Lexikon 1815–1950 (ÖBL). Band 2, Verlag der Österreichischen Akademie der Wissenschaften, Wien 1959, S. 308 f. (Direktlinks auf S. 308, S. 309).

外部リンク

  • Biography
  • リヒャルト・ホイベルガーの著作およびリヒャルト・ホイベルガーを主題とする文献 - ドイツ国立図書館の蔵書目録(ドイツ語)より。
  • リヒャルト・ホイベルガー - Aeiou Encyclopedia (ドイツ語)
  • 図書館にあるリヒャルト・ホイベルガーに関係する蔵書一覧 - WorldCatカタログ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • フィンランド
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • ラトビア
  • 日本
  • チェコ
    • 2
  • オーストラリア
  • ギリシャ
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
人物
  • BMLO
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • RISM
  • SNAC
  • IdRef