ヨルニトケル

ヨルニトケル
別名 Umbrella
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロック
公式サイト ヨルニトケル公式web site
メンバー 布施 達暁(ボーカルギター)
野月 悠平(ギター)
木野 浩之(ベース)
旧メンバー 根岸 倫樹(ドラム)
高橋 洋祐(ドラム)

ヨルニトケル(melt down last night)は、日本のロックバンド。青森県にて結成。

概要

青森県立三本木高等学校の同級生からなる4人で結成。前身バンドから、メンバーの大学進学を機に一度活動休止状態になるも、2011年東京都に活動拠点を置き、本格的な活動を再開。東京を中心に全国で活動中。 楽曲の主な作詞作曲は、ボーカルの布施が担当。ギター、野月が作詞作曲の楽曲も数曲ある。

メンバー

布施 達暁 ボーカルギター担当

1988年9月12日生まれ。青森県十和田市出身。
2010年~2016年12月7日までSuck a Stew Dryのギターとして活動していた。

野月 悠平 ギター担当

1988年11月3日生まれ。青森県十和田市出身。

木野 浩之 ベース担当

  1988年11月1日生まれ。青森県十和田市出身。

サポートメンバー

HAPPY(湯原 裕人) ドラム担当

5月18日生まれ。 チーナのメンバー。2019年より参加。

サポートメンバーとして参加する前から、ヨルニトケルのいくつかのMV制作にも関わっている。[1]

旧メンバー

根岸 倫樹 ドラム担当

2012年9月17日脱退。

高橋 洋祐(たかはし ようすけ) ドラム担当

1988年7月10日生まれ。青森県六戸町出身。
2012年末から2018年末までの6年間、固定のサポートメンバーとして所属。[2]

来歴

2004年2005年

  • 当時高校生だった布施、野月、木野、根岸により結成。

2008年

  • 9月28日、前身となるバンド"Umbrella"として、音源「In her Melancholy.」(完売)を発表。

2011年

  • 8月、ヨルニトケルとして初の音源となる1st demo「地下室の夏」を発売。本格的なライブ活動を再開。

2012年

  • 5月、2nd demo「新宿に散る」を発売。
8月29日 @名古屋 新栄club ROCK'N'ROLL
8月30日 @大阪 心斎橋FANJ
9月17日 @東京 渋谷Club乙
→この日をもって、ドラム、根岸は脱退。
  • 12月、サポートドラムとして高橋を迎えての初ライブ。

2013年

  • 7月27日、100枚限定の音源「制裁は7月に」発売。
    初の3マンライブ「AM4:00の呼び声」を渋谷Club乙にて開催。
  • 10月24日、1stミニアルバム「美しい生活の為に」発売。
  • 同日より「ヨルニトケル 1st mini album「美しい生活の為に」release Tour 2013」スタート
10月24日 @福岡 public space四次元
10月25日 @大阪 心斎橋FANJ
10月31日 @仙台 PARK SQUARE
11月3日 @青森 BLACK BOX
11月18日 @名古屋 新栄club ROCK'N'ROLL
11月22日 @東京 下北沢ERA-自主企画-
  • 11月22日、初の自主企画「夜更かし-第一夜-」を下北沢ERAにて開催。

2014年

  • 1月、東京を中心に活動中の劇団マクガフィンズの5月公演の楽曲提供をすることを発表。
  • 2月10日、東京・下北沢GARDEN企画「Ray Of February」に参加。
  • 4月27日、1st EP「さようなら、真冬の死神」を発売。
    2回目となる自主企画「夜更かし-第二夜-」を渋谷Club乙にて開催。ソールドアウトとなる。
  • 5月20日、劇団マクガフィンズ5月公演「お願いだから殴らないで」の劇中音楽をまとめたサウンドトラックアルバム「PLEASE DON'T KNOCK ME,PLEASE」を会場限定で販売。その後、公式サイトにて通信販売も開始。
  • 8月、diskunion店舗・オンラインショップにて、1st mini album「美しい生活の為に」と1st EP「さようなら、真冬の死神」の取り扱いが開始される。
  • 10月8日、劇団マクガフィンズの10月公演で楽曲提供。同日より、Limited single「鏡に映った私を笑え/Pictured」を、会場と通販限定で販売開始。
  • 10月29日、この日の下北沢ERAでのライブを以って「凍結」状態に入る。

2015年

  • 2月、「解凍実験」と称し、大阪一か所、東京二か所でライブを行う。
2月1日@大阪 心斎橋FANJ
この日、2015年夏の完全解凍(完全復帰)が発表される。
2月14日@東京 渋谷Club乙
2月17日@東京新宿motion
  • 6月25日、現メンバーで再録した初期の楽曲5曲と2nd EP収録の「dilemma(only mine)」のバージョン違いを収録した、フリーダウンロードミニアルバム「replay/dilemma」の配信を開始。
  • 7月26日、2nd EP「pictured black heaven」を発売。
    シキサイパズルとの共同企画「Asymmetrical gravity」を渋谷Club乙にて開催。
    「解凍」し完全復帰を果たす。また、この日から「drag on black tour」をスタート。
  • 12月ロッキング・オンが主催するアマチュア・アーティスト・コンテスト「RO69JACK 2015 for COUNTDOWN JAPAN」入賞。

2016年

  • 1月10日、自主企画「夜更かし -第三夜- [dresscode:BLACK]」を新代田FEVERにて開催。
  • 3月12日、渋谷club乙で初ワンマンライブ「pictured black heaven -drag on black tour final ONEMAN -」を開催。ソールドアウトを記録する。
    Limited single「tokyonize」発売。

2017年

  • 4月30日、2nd mini album「perfect white fictions」を発売。
    自主企画「夜更かし -第四夜- ["perfect white fictions" release party]」を渋谷Club乙にて開催。
  • 5月19日~ 全国ツアー「white sacrifice」を敢行。
  • 6月16日、自主企画「夜更かし -第五夜- ~Tour 2017 "white sacrifice" FINAL~」を高田馬場CLUB PHASEにて開催。9月に入場無料ワンマンライブを開催すること、6月19日からクラウドファンディングを開始することを発表。
  • 6月19日7月19日、9月に行う入場無料のワンマンライブ決行キャンペーンとして、クラウドファンディングプロジェクト[3]を実施。105%で目標達成。
  • 9月13日、入場無料のワンマンライブ「夜更かし -第六夜- “ultimate sacriffice”」を下北沢ERAで開催。

ディスコグラフィー

円盤作品(一部配信あり)

  発売日 タイトル 収録曲 備考
1st demo 2011年8月 地下室の夏
全2曲
  1. blooming suicide
  2. 地下室の夏
廃盤
2nd demo 2012年5月 新宿に散る
全4曲
  1. 新宿に散る
  2. Insomnia
  3. 寄生
  4. relic
廃盤
100枚限定音源 2013年7月27日 制裁は7月に
全3曲
  1. si(g)n
  2. p/v
  3. 制裁は7月に
完売
1st+2nd demo album 2013年10月24日 地下室の夏、新宿に散る
全7曲
  1. blooming suicide
  2. 地下室の夏
  3. 新宿に散る
  4. Insomnia
  5. 寄生
  6. relic
  7. Chill at Shinjuku -Midnight session-
廃盤
1st mini album 2013年10月24日 美しい生活の為に
全7曲
  1. Suspended Animation
  2. 美しい生活
  3. henrietta
  4. p/v
  5. プールサイドの幻
  6. 忘れられた二人
  7. (the seeing clearly view of)Enola
1st EP 2014年4月27日 さようなら、真冬の死神
全5曲
  1. さようなら、真冬の死神
  2. Jessica
  3. hyperarousal
  4. aknowll
  5. 此岸と体温
M5はCDのみ収録されており、配信版ではM3とM4の収録順が意図的に反転されている。
Limited album 2014年5月20日 PLEASE DON'T KNOCK ME,PLEASE
全6曲
  1. Suspended Animation
  2. 美しい生活
  3. fake escape (inst.)
  4. もうひとつの終わり
  5. modernistic phenomenon (inst.)
  6. レインカーネーション
廃盤
劇団マクガフィンズ5月公演「お願いだから殴らないで」の劇中音楽をまとめたサウンドトラックアルバム。
Limited single 2014年10月8日 鏡に映った私を笑え/Pictured
全2曲
  1. 鏡に映った私を笑え
  2. Pictured
廃盤
2nd EP 2015年7月26日 pictured black heaven
全5曲
  1. ghost(in the xxxx)
  2. a day u me
  3. dilemma(only mine)
  4. pictured -glitter ver.-
  5. 9月の重力
Limited single 2016年3月12日 tokyonize
全2曲
  1. tokyonize
  2. 静かな夜を僕にくれないか
2nd mini album 2017年4月30日 perfect white fictions
全6曲
  1. halation
  2. paranoia
  3. diva
  4. parade
  5. conscious
  6. nightmare
3rd demo single 2018年11月9日 femme fatale
全6曲
  1. 傀儡
  2. femme fatale
  3. 美しい生活 (retake)
  4. 傀儡 -Instrumental-
  5. femme fatale -Instrumental-
  6. 美しい生活 -Instrumental-
M4〜M6はCD版のみ収録
4th demo single 2019年6月29日 Garden
全8曲
  1. 羊の視た夢
  2. Garden
  3. 記憶の車窓から
  4. henrietta (retake)
  5. 羊の視た夢 -Instrumental-
  6. Garden -Instrumental-
  7. 記憶の車窓から -Instrumental-
  8. henrietta -Instrumental-
M5〜M8はCD版のみ収録

配信のみの作品

  配信日 タイトル 収録曲 備考
free download mini album 2015年6月25日 replay/dilemma
全6曲
  1. 地下室の夏 -replay ver.-
  2. blooming suicide -replay ver.-
  3. 寄生 -replay ver.-
  4. relic -replay ver.-
  5. 新宿に散る -replay ver.-
  6. dilemma(only mine) -testrec ver.2-
現メンバーで再録した初期の楽曲5曲と2nd EP収録の「dilemma(only mine)」のバージョン違いを収録。
ヨルニトケル WEB STOREで無料ダウンロード可能。
digital album 2020年4月22日 冷たい夜のこと
全10曲
  1. 羊の視た夢 (cold night ver.)
  2. 傀儡 (cold night ver.)
  3. diva (cold night ver.)
  4. Garden (cold night ver.)
  5. halation (cold night ver.)
  6. 地下室の夏 (cold night ver.)
  7. 9月の重力 (cold night ver.)
  8. dilemma (only mine) [cold night ver.]
  9. femme fatale (cold night ver.)
  10. Suspended Animation (cold night ver.)
ミュージックビデオ化している楽曲を中心とした10曲をセレクトした配信ベストアルバム。

各種配信サービスサイトにて購入・視聴できるが、mp3版はDropbox経由で無期限での無料配布を行なっている。

digital single 2021年3月15日 es / Dramatic Irony
全2曲
  1. es
  2. Dramatic Irony

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2016年7月6日 JACKMAN RECORDS COMPILATION ALBUM vol.14 -青盤-
『RO69JACK 2015 for COUNTDOWN JAPAN』
ROJR-0059
全14曲
  1. 空虚な感覚 / ゴードマウンテン
  2. Save (with 初音ミク) [2014 demo mix] / Takaryu
  3. initiation / TRY TRY NIICHE
  4. インスタント! / ナマニエルボーイズ
  5. Non Finito / Nina lovegood
  6. 星のありか / ヌ・シャボンヌ
  7. 大丈夫 / 眠らない兎
  8. All You Need Is Other / HILANDERS
  9. エメラルド / ファジーロジック
  10. faded / flower in the vasement
  11. THE SUMMER OF SPRING / HEADLAMP
  12. ヨーロッパ返して / メランコリック写楽
  13. dilemma(only mine) / ヨルニトケル
  14. 夜の月 / わたしのねがいごと。
レーベル:JACKMAN RECORDS
「RO69JACK 2015 for COUNTDOWN JAPAN」優勝・入賞アーティストによるコンピレーション・アルバム。
「JACKMAN RECORDS」のサイト内[1]で試聴することができる。

ミュージックビデオ

監督 曲名
ENPA (Liquid Trigger) 「Suspended Animation」
佐野 和樹 「dilemma(only mine)」
HAPPY(チーナ) 「地下室の夏」「9月の重力」
ハヤシサトル 「halation」「diva」

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ yorunitokeru_の2019年1月21日のツイート、2019年7月1日閲覧。
  2. ^ “美しい生活の為に”. 布施達暁. 2019年7月1日閲覧。
  3. ^ muevo【ヨルニトケル】9.13 無料ワンマンライブ決行キャンペーン

外部リンク

  • ヨルニトケル公式サイト
  • ヨルニトケル - YouTubeチャンネル
  • ヨルニトケル (@yorunitokeru_) - X(旧Twitter)
  • 布施達暁 (@fusetatsuaki) - X(旧Twitter)
  • 野月悠平 (@yafaaaa) - X(旧Twitter)
  • 木野浩之 (@manmosujet) - X(旧Twitter)
  • HAPPY (@uharappy) - X(旧Twitter)