ヤマニンサルバム

ヤマニンサルバム
第59回中日新聞杯出走時(2023年12月9日)
欧字表記 Yamanin Salvum[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 黒鹿毛[1]
生誕 2019年4月9日(5歳)[1]
イスラボニータ[1]
ヤマニンエマイユ[1]
母の父 ホワイトマズル[1]
生国 日本の旗 日本北海道新冠町[1]
生産者 錦岡牧場[1]
馬主 土井肇[1]
調教師 浅見秀一栗東
中村直也(栗東)[1]
競走成績
生涯成績 22戦7勝[1]
獲得賞金 1億9591万1000円[1]
(2024年5月5日現在)
勝ち鞍
GIII 中日新聞杯 2023年
GIII 新潟大賞典 2024年
Listed オクトーバーS 2023年
テンプレートを表示

ヤマニンサルバム(欧字名:Yamanin Salvum2019年4月9日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2023年中日新聞杯2024年新潟大賞典

馬名の由来は、冠名+「即興演奏ラテン語)」。

経歴

2022年(3歳)

浅見秀一厩舎に入厩し1月30日小倉芝1200mの3歳新馬戦でデビューし2着とするも、小倉芝1200mで3戦して勝利を挙げることができないまま、浅見の定年に伴い管理馬を引き継いだ中村直也厩舎に転厩した。転厩初戦の福島芝1200mを3着とし、5月15日中京芝1400mの3歳未勝利戦にて5戦目で初勝利を飾ると、続く6月5日中京芝1600mの3歳上1勝クラスを制して2連勝とする。その後は福島、小倉、阪神と右回りを使われて惜しいレースが続いていたが、12月11日の名古屋日刊スポーツ杯(中京芝2000m)では3番手追走から直線で抜け出すと後続に2馬身差をつけ3勝目を挙げた。

2023年(4歳)

前走と同条件の1月7日の寿ステークスでは道中好位追走から最後の直線で先に抜け出したゼッフィーロをかわして4勝目とし、オープン入りを果たす。1月28日の白富士ステークス(L)ではサリエラの3着と好走するも、重賞初挑戦となった3月12日の金鯱賞で7着に敗れるとしばらくは着外続きとなる。10月15日のオクトーバーステークスでは最内枠からハナを奪いマイペースの逃げに持ち込むと直線でも脚色は衰えず、シルトホルンに1馬身半差をつけオープン初勝利を飾る[2]。12月9日の中日新聞杯では好位追走から直線で外から脚を伸ばして先頭に立つと、最後は大外から追い上げてきたハヤヤッコの追撃を振り切り重賞初制覇を飾った[3]

2024年(5歳)

2024年新潟大賞典

年明け初戦は前走中日新聞杯と同じ中京芝2000mの条件で行われる金鯱賞に2年連続で出走したが、前年同様にプログノーシスの10着と大敗した。 しかし、一息入れた5月5日の新潟大賞典では大外枠ながら2コーナー過ぎから逃げの競馬を見せ、2着キングズパレスにハナ差ながらも重賞2勝目を挙げた[4]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[5]およびnetkeiba.com[6]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2022.01.30 小倉 3歳新馬 芝1200m(良) 18 2 4 020.30(8人) 02着 R1:10.2(35.0) -0.2 0鮫島克駿 56 サンダビューク 500
0000.02.13 小倉 3歳未勝利 芝1200m(稍) 18 8 16 008.30(4人) 02着 R1:10.0(35.6) -0.1 0松若風馬 56 エスオーライアン 500
0000.02.26 小倉 3歳未勝利 芝1200m(良) 18 2 3 002.30(1人) 04着 R1:08.8(34.6) -0.5 0鮫島克駿 56 ニシノデフィレ 498
0000.05.01 福島 3歳未勝利 芝1200m(稍) 16 6 12 002.60(1人) 03着 R1:10.8(35.8) -0.6 0亀田温心 55 ウインクルシャープ 506
0000.05.15 中京 3歳未勝利 芝1400m(良) 18 4 7 007.20(3人) 01着 R1:21.4(35.4) -0.0 0浜中俊 56 (ミッキーチャレンジ) 496
0000.06.05 中京 3歳上1勝クラス 芝1600m(良) 10 1 1 006.30(3人) 01着 R1:34.8(33.5) -0.0 0鮫島克駿 54 マテンロウスカイ 494
0000.07.24 福島 白河特別 2勝 芝1800m(良) 10 4 4 005.40(3人) 02着 R1:49.5(36.4) -0.1 0戸崎圭太 54 エリオトローピオ 502
0000.08.20 小倉 宮崎特別 2勝 芝1800m(良) 8 2 2 001.40(1人) 03着 R1:47.6(33.7) -0.3 0藤岡康太 54 アドマイヤザーゲ 490
0000.09.03 小倉 筑後川特別 2勝 芝1800m(重) 10 2 2 003.30(1人) 02着 R1:47.7(36.2) -0.0 0坂井瑠星 54 アナゴサン 494
0000.10.30 阪神 武田尾特別 2勝 芝1800m(良) 9 8 8 004.70(3人) 03着 R1:47.1(33.2) -0.4 0鮫島克駿 55 ドーブネ 496
0000.12.11 中京 名古屋日刊スポーツ杯 2勝 芝2000m(良) 11 2 2 003.80(1人) 01着 R1:59.5(34.0) -0.4 0浜中俊 56 (シェルビーズアイ) 488
2023.01.07 中京 寿S 3勝 芝2000m(良) 13 5 7 003.40(1人) 01着 R2:00.2(34.1) -0.2 0浜中俊 57 (ゼッフィーロ) 500
0000.01.28 東京 白富士S L 芝2000m(良) 10 2 2 006.50(3人) 03着 R1:58.7(33.8) -0.2 0浜中俊 56 サリエラ 494
0000.03.12 中京 金鯱賞 GII 芝2000m(良) 12 8 11 007.80(4人) 07着 R2:00.5(35.1) -0.7 0浜中俊 57 プログノーシス 498
0000.05.07 新潟 新潟大賞典 GIII 芝2000m(不) 16 6 12 009.40(6人) 07着 R2:06.3(38.2) -2.5 0浜中俊 56 カラテ 502
0000.06.11 東京 エプソムC GIII 芝1800m(稍) 17 6 11 032.80(9人) 06着 R1:45.9(35.2) -0.4 0三浦皇成 57 ジャスティンカフェ 500
0000.07.16 函館 函館記念 GIII 芝2000m(稍) 16 3 5 028.4(11人) 11着 R2:02.2(37.2) -0.8 0横山和生 56 ローシャムパーク 502
0000.08.20 札幌 札幌記念 GII 芝2000m(稍) 15 4 7 426.6(15人) 10着 R2:04.0(38.2) -2.5 0吉田隼人 58 プログノーシス 498
0000.10.15 東京 オクトーバーS L 芝2000m(重) 15 1 1 007.40(4人) 01着 R1:58.0(34.6) -0.2 0三浦皇成 57 (シルトホルン) 500
0000.12.09 中京 中日新聞杯 GIII 芝2000m(良) 17 4 7 004.90(2人) 01着 R1:58.8(34.2) -0.1 0三浦皇成 57 ハヤヤッコ 502
2024.03.10 中京 金鯱賞 GII 芝2000m(良) 13 5 7 010.20(3人) 10着 R2:00.0(36.8) -2.4 0三浦皇成 57 プログノーシス 512
0000.05.05 新潟 新潟大賞典 GIII 芝2000m(良) 16 8 16 015.90(7人) 01着 R2:00.1(34.4) -0.0 0斎藤新 58 (キングズパレス) 504
  • 競走成績は2024年5月5日現在

血統表

ヤマニンサルバム血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系
[§ 2]

イスラボニータ
黒鹿毛 2011
父の父
フジキセキ
青鹿毛 1992
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ミルレーサー Le Fabuleux
Marston's Mill
父の母
*イスラコジーン
鹿毛 2002
Cozzene Caro
Ride the Trails
Isla Mujeres Crafty Prospector
Lido Isle

ヤマニンエマイユ
鹿毛 2003
*ホワイトマズル
鹿毛 1990
*ダンシングブレーヴ Lyphard
Navajo Princess
Fair of the Furze Ela-Mana-Mou
Autocratic
母の母
ヤマニンザナドゥ
栗毛 1994
*トニービン カンパラ
Severn Bridge
*ワンオブアクライン Danzig
Barely Even
母系(F-No.) ワンオブアクライン(USA)(FN:10-d) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer 5・5(母内) [§ 4]
出典
  1. ^ [7], [8]
  2. ^ [7]
  3. ^ [7]
  4. ^ [7], [8]

脚注

注釈

[脚注の使い方]


出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o “ヤマニンサルバム”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2024-00-00閲覧。
  2. ^ 【東京11R・オクトーバーS】ヤマニンサルバム鮮やか逃げ切りV 三浦皇成騎手「時計も速いし、能力があります」スポーツ報知、2023年10月15日配信・閲覧
  3. ^ 【中日新聞杯】ヤマニンサルバムが好位から押し切り重賞初制覇!サンケイスポーツ、2023年12月9日配信・閲覧
  4. ^ 【新潟大賞典】斎藤新騎手「このペースなら」途中から先頭に立ちヤマニンサルバム重賞2勝目馬トク報知、2024年5月5日配信・閲覧
  5. ^ “ヤマニンサルバム 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2024年5月6日閲覧。
  6. ^ “ヤマニンサルバムの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2024年5月6日閲覧。
  7. ^ a b c d “血統情報:5代血統表|ヤマニンサルバム”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2023年12月10日閲覧。
  8. ^ a b “ヤマニンサルバムの血統表”. netkeiba.com. 2023年12月10日閲覧。

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ