マキシム・デシャン

マキシム・デシャン
Maxime Deschamps
フィギュアスケート選手
生誕 (1991-12-20) 1991年12月20日(32歳)
ケベック州の旗 ケベック州ヴォードライユ=ドリオン
身長 176 cm
選手情報
代表国 カナダの旗 カナダ
パートナー ディアナ・ステラート・デュデク
コーチ リチャード・ゴーチエ
ブルーノ・マルコット
所属クラブ CPAR Vaudreuil
開始 1997
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
総合221.562024 世界選手権
SP77.482024 世界選手権
FS144.082024 世界選手権
大会成績
国際スケート連盟認定大会 1位 2位 3位
世界選手権 1 0 0
四大陸選手権 1 0 1
グランプリファイナル 0 0 1
合計数 2 0 2
獲得メダル
フィギュアスケート

カナダの旗

主要国際大会
世界選手権
2024 モントリオール ペア
四大陸選手権
2024 上海 ペア
2023 コロラドスプリングス ペア
グランプリファイナル
2023 北京 ペア

マキシム・デシャン(フランス語: Maxime Deschamps, 1991年12月20日 - )は、カナダ出身の男性フィギュアスケート選手(ペア)。パートナーはヴァネッサ・グレニエなど。

主な戦績

  • 2009-2010シーズンまではアリソン・デュガとのペア
  • 2010-2011シーズンはカトリーヌ・バルデとのペア
  • 2012-2013シーズンはナオミ・ブードローとのペア
  • 2015-2016シーズンまではヴァネッサ・グレニエとのペア
  • 2017-2018シーズンからはシドニー・コロジェイとのペア
  • 2019-2018シーズンからはディアナ・ステラートとのペア
大会/年 2008-09 2009-10 2010-11 2012-13 2013-14 2014-15 2015-16 2017-18 2018-19 2019-20 2020-21 2021-22 2022-23 2023-24
世界選手権 4 1
世界国別対抗戦 6T/4P
四大陸選手権 8 9 3 1
カナダ選手権 1 Pn 6 N 10 J 7 J 1 J 5 5 6 C 3 1
GPファイナル 4 3
GPフランス 1
GP中国杯 8 1
GPスケートカナダ 7 8 1
GPスケートアメリカ 6 2
CS USクラシック 4 7
CSオータムクラシック 5 4 1
CSネーベルホルン杯 5 1
CSワルシャワ杯 6
  • Pn - プレノービスクラス
  • N - ノービスクラス
  • J - ジュニアクラス

詳細

2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年1月22日 - 27日 2018年四大陸フィギュアスケート選手権台北 8
56.18
9
97.39
9
153.57
2017年10月27日 - 29日 ISUグランプリシリーズスケートカナダレジャイナ 8
59.06
8
104.97
8
164.03
2017年9月13日 - 17日 ISUチャレンジャーシリーズUSインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 6
55.54
5
108.78
7
164.32
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年2月16日 - 21日 2016年四大陸フィギュアスケート選手権台北 10
50.07
8
98.75
8
148.82
2016年1月18日 - 24日 カナダフィギュアスケート選手権ハリファックス 5
59.44
5
112.07
5
171.51
2015年11月6日 - 8日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 8
52.41
8
106.93
8
159.34
2015年10月30日 - 11月1日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダレスブリッジ 8
45.45
7
98.70
7
144.15
2015年9月16日 - 20日 ISUチャレンジャーシリーズ USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 5
46.64
4
101.88
4
148.52
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年1月19日 - 25日 カナダフィギュアスケート選手権(キングストン) 6
54.26
5
89.20
5
143.46
2014年10月24日 - 26日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカシカゴ 6
51.13
6
92.46
6
143.59
2014年10月14日 - 17日 ISUチャレンジャーシリーズ スケートカナダオータムクラシック(バリー) 6
47.66
4
97.34
5
145.00
2014年9月24日 - 27日 ISUチャレンジャーシリーズ ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 6
50.67
5
106.39
5
157.06
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年1月9日 - 15日 カナダフィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(オタワ 2
50.69
1
98.82
1
149.51
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年1月13日 - 20日 カナダフィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(ミシサガ) 8
35.15
7
64.88
7
100.03
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年1月17日 - 23日 カナダフィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(ビクトリア) 11
35.42
10
64.76
10
100.18
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2010年1月11日 - 17日 カナダフィギュアスケート選手権 ノービスクラス(ロンドン) 4
36.42
8
50.94
6
87.36
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2009年2月11日 - 14日 カナダフィギュアスケート選手権 プレノービスクラス(カルガリー 1
29.26
1
48.47
1
77.73

プログラム使用曲

シーズン SP FS EX
2015-2016 ポル・ウナ・カベサ
作曲:カルロス・ガルデル
映画『ドンファン』より
Have You Ever Really Loved a Woman?
Dona Julia
I Was Born In Mexico
Arabia
作曲:マイケル・ケイメン
2014-2015 Cheek to Cheek
ボーカル:エラ・フィッツジェラルド
Heaven
ボーカル:ブライアン・アダムス
ある日どこかで
作曲:ジョン・バリー
演奏:マクシム・ムルヴィツァ

老女 映画『ある日どこかで』サウンドトラックより
作曲:ジョン・バリー
ある日どこかでとパガニーニの主題による狂詩曲第18変奏
演奏:ニューウェル・オラー
Je L'aime A Mourir
ボーカル:シャキーラ

脚注

参考文献

外部リンク

  • 国際スケート連盟によるグレニエ & デシャンのバイオグラフィー(英語)
  • 国際スケート連盟によるステラート & デシャンのバイオグラフィー(英語)
  • マキシム・デシャン (@MaximeDeschamps) - X(旧Twitter)


1908: アンナ・ヒュブラー & ハインリヒ・ブルガー  1909: フィリス・ジョンソン & ジェームズ・ジョンソン  1910: アンナ・ヒュブラー & ハインリヒ・ブルガー  1911: ルドビカ・ヤコブソン & ウォルター・ヤコブソン  1912: フィリス・ジョンソン & ジェームズ・ジョンソン  1913: ヘレーネ・エンゲルマン & カール・メストリク  1914: ルドビカ・ヤコブソン & ウォルター・ヤコブソン  1922: ヘレーネ・エンゲルマン & アルフレート・ベルガー  1923: ルドビカ・ヤコブソン & ウォルター・ヤコブソン  1924: ヘレーネ・エンゲルマン & アルフレート・ベルガー  1925: ヘルマ・サボー & ルードビヒ・ブレーデ  1926: アンドレ・ブリュネ & ピエール・ブリュネ  1927: ヘルマ・サボー & ルードビヒ・ブレーデ  1928: アンドレ・ブリュネ & ピエール・ブリュネ  1929: リリー・ショルツ & オットー・カイザー  1930: アンドレ・ブリュネ & ピエール・ブリュネ  1931: ロッテル・エミーリア & ソラーシュ・ラースロー  1932: アンドレ・ブリュネ & ピエール・ブリュネ  1933-1935: ロッテル・エミーリア & ソラーシュ・ラースロー  1936-1939: マキシ・ヘルバー & エルンスト・バイアー  1947-1948: ミシュリーヌ・ラノア & ピエール・ボーニエ  1949: ケーケシ・アンドレア & キラーイ・エデ  1950: キャロル・ケネディ & ピーター・ケネディ  1951-1952: リア・ファルク & パウル・ファルク  1953: ジェニファー・ニックス & ジョン・ニックス  1954-55: フランセス・ダフォ & ノリス・ボーデン  1956: エリザベート・シュバルツ & クルト・オッペルト  1957-1960: バーバラ・ワグナー & ロバート・ポール  1962: マリア・ジェリネク & オットー・ジェリネク  1963-1964: マリカ・キリウス & ハンス=ユルゲン・ボイムラー  1965-1968: リュドミラ・ベルソワ & オレグ・プロトポポフ  1969-1972: イリーナ・ロドニナ & アレクセイ・ウラノフ  1973-1978: イリーナ・ロドニナ & アレクサンドル・ザイツェフ  1979: タイ・バビロニア & ランディ・ガードナー  1980: マリナ・チェルカソワ & セルゲイ・シャフライ  1981: イリーナ・ボロビエワ & イゴール・リソフスキー  1982: サビーネ・ベース & タシーロ・ティールバッハ  1983: エレーナ・ワロワ & オレグ・ワシリエフ  1984: バーバラ・アンダーヒル & ポール・マルティーニ  1985: エレーナ・ワロワ & オレグ・ワシリエフ  1986-1987: エカテリーナ・ゴルデーワ & セルゲイ・グリンコフ  1988: エレーナ・ワロワ & オレグ・ワシリエフ  1989-1990: エカテリーナ・ゴルデーワ & セルゲイ・グリンコフ  1991-1992: ナタリヤ・ミシュクテノク & アルトゥール・ドミトリエフ  1993: イザベル・ブラスール & ロイド・アイスラー  1994: エフゲーニヤ・シシコワ & ヴァディム・ナウモフ  1995: ラトカ・コヴァジーコヴァー & レネ・ノヴォトニー  1996: マリナ・エルツォワ & アンドレイ・ブシュコフ  1997: マンディ・ベッツェル & インゴ・シュトイアー  1998-1999: エレーナ・ベレズナヤ & アントン・シハルリドゼ  2000: マリア・ペトロワ & アレクセイ・ティホノフ  2001: ジェイミー・サレー & デヴィッド・ペルティエ  2002-2003: 申雪 & 趙宏博  2004-2005: タチアナ・トトミアニナ & マキシム・マリニン  2006: 龐清 & 佟健  2007: 申雪 & 趙宏博  2008-2009: アリオナ・サフチェンコ & ロビン・ゾルコーヴィ  2010: 龐清 & 佟健  2011-2012: アリオナ・サフチェンコ & ロビン・ゾルコーヴィ  2013: タチアナ・ボロソジャル & マキシム・トランコフ  2014: アリオナ・サフチェンコ & ロビン・ゾルコーヴィ  2015-2016: メーガン・デュハメル & エリック・ラドフォード 2017: 隋文静 & 韓聰  2018: アリオナ・サフチェンコ & ブリュノ・マッソ  2019: 隋文静 & 韓聰  2021: アナスタシヤ・ミーシナ & アレクサンドル・ガリャモフ  2022: アレクサ・クニエリム & ブランドン・フレイジャー  2023: 三浦璃来 & 木原龍一  2024: ディアナ・ステラート・デュデク & マキシム・デシャン

男子シングル | 女子シングル | アイスダンス || 五輪

1984: エレーナ・ベチケ & ヴァレリー・コルニエンコ  1985: エカテリーナ・ゴルデーワ & セルゲイ・グリンコフ  1986: シンシア・クール & マーク・ラウゾン  1987: クリスティン・ハフ & ダグ・ラドレ  1988: イザベル・ブラスール & ロイド・アイスラー  1989: エレーナ・レオノワ & ゲンナジー・クラスニツキー  1990: イザベル・ブラスール & ロイド・アイスラー  1991: ステイシー・ボール & ジャンミシェル・ボンバルディエ  1992: マンディ・ベッツェル & インゴ・シュトイアー  1993: エカテリーナ・ゴルデーワ & セルゲイ・グリンコフ  1994: クリスティ・サージアント & クリス・ウィルツ  1995: エフゲーニヤ・シシコワ & ヴァディム・ナウモフ  1996: マンディ・ベッツェル & インゴ・シュトイアー  1997: オクサナ・カザコワ & アルトゥール・ドミトリエフ  1998: 申雪 & 趙宏博  1999: エレーナ・ベレズナヤ & アントン・シハルリドゼ  2000-2001: ジェイミー・サレー & デヴィッド・ペルティエ  2002-2003: タチアナ・トトミアニナ & マキシム・マリニン  2004: 申雪 & 趙宏博  2005: アリオナ・サフチェンコ & ロビン・ゾルコーヴィ  2006: 張丹 & 張昊  2007: アリオナ・サフチェンコ & ロビン・ゾルコーヴィ  2008: 川口悠子 & アレクサンドル・スミルノフ  2009: アリオナ・サフチェンコ & ロビン・ゾルコーヴィ  2010: リュボーフィ・イリュシェチキナ & ノダリー・マイスラーゼ  2011: タチアナ・ボロソジャル & マキシム・トランコフ  2012: アリオナ・サフチェンコ & ロビン・ゾルコーヴィ  2013: ステファニア・ベルトン & オンドレイ・ホタレック  2014-2017: メーガン・デュハメル & エリック・ラドフォード  2018: ヴァネッサ・ジェームス & モルガン・シプレ  2019: アレクサンドラ・ボイコワ & ドミトリー・コズロフスキー  2020: 非開催  2021: 隋文静 & 韓聰  2022: 三浦璃来 & 木原龍一  2023: ディアナ・ステラート・デュデク & マキシム・デシャン

名称の変遷:スケートカナダ(1973-現在)/ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(1995-現在)

2003-2004: 申雪 & 趙宏博  2005: マリア・ペトロワ & アレクセイ・ティホノフ  2006: 申雪 & 趙宏博  2007: 龐清 & 佟健  2008: 張丹 & 張昊  2009: 申雪 & 趙宏博  2010: 龐清 & 佟健  2011: 川口悠子 & アレクサンドル・スミルノフ  2012: 龐清 & 佟健  2013: アリオナ・サフチェンコ & ロビン・ゾルコーヴィ  2014: 彭程 & 張昊  2015: 川口悠子 & アレクサンドル・スミルノフ  2016: 于小雨 & 張昊  2017: 隋文静 & 韓聰  2019: 隋文静 & 韓聰  2020: 彭程 & 金楊  2021-22: 非開催  2023: ディアナ・ステラート・デュデク & マキシム・デシャン 

  • 表示
  • 編集