ビスマルク内閣

ビスマルク内閣(ビスマルクないかく、ドイツ語: Kabinett Bismarck)は、ドイツ帝国の初代内閣。プロイセン王国宰相オットー・フォン・ビスマルクが帝国初代宰相に就任した1871年3月21日から、ビスマルクが失脚した1890年3月20日まで続いた。

閣僚

役職 画像 大臣 任期
帝国宰相
プロイセン王国宰相兼外相)
オットー・フォン・ビスマルク侯爵 1871年3月21日 - 1890年3月20日
(プロイセン宰相:1862年9月23日 ‐ 1873年1月1日, 1873年11月9日 ‐ 1890年3月20日)
副宰相(英語版)
(1878年3月21日より)
オットー・ツー・ストルベルク=ヴェルニゲローデ(ドイツ語版)伯爵 1878年6月1日 - 1881年6月20日
カール・ハインリヒ・フォン・ベティッヒャー 1881年6月20日 - 1897年7月1日
帝国外務大臣 ヘルマン・フォン・ティレ(ドイツ語版) 1871年3月21日 - 1872年9月30日
ヘルマン・ルートヴィヒ・フォン・バラン(ドイツ語版)(代理) 1872年10月3日 - 1873年10月9日
ベルンハルト・エルンスト・フォン・ビューロー 1873年10月9日 - 1879年10月20日
ヨーゼフ・マリア・フォン・ラドヴィッツ(ドイツ語版)(代理) 1879年11月6日 - 1880年4月17日
クロートヴィヒ・ツー・ホーエンローエ=シリングスフュルスト侯爵(代理) 1880年4月20日 - 1880年9月1日
フリードリヒ・ツー・リンブルク=シュトリム(ドイツ語版)(代理) 1880年9月1日 - 1881年6月25日
クレメンス・ブッシュ(ドイツ語版)(代理) 1881年6月25日 - 1881年7月16日
パウル・フォン・ハッツフェルト=ヴィルデンブルク(ドイツ語版)伯爵 1881年7月16日 - 1885年10月24日
ヘルベルト・フォン・ビスマルク(代理) 1885年10月24日 - 1890年3月26日
帝国内務大臣(ドイツ語版) カール・ホフマン(ドイツ語版) 1879年12月24日 - 1880年8月31日
カール・ハインリヒ・フォン・ボエティッヒャー(ドイツ語版) 1880年9月1日 - 1897年7月1日
帝国司法庁長官(英語版) ハインリヒ・フォン・フリードベルク(ドイツ語版) 1876年12月21日 - 1879年10月30日
ヘルマン・フォン・シェリング(ドイツ語版) 1879年11月19日 - 1889年1月31日
オットー・フォン・エールシュレーガー(ドイツ語版) 1889年2月19日 - 1891年2月2日
帝国海軍大臣(英語版) カール・エドゥアルト・ホイスナー(英語版) 1889年4月1日 - 1890年4月23日
帝国郵政大臣(ドイツ語版)
(1880年から)
ハインリヒ・シュテファン(ドイツ語版)[Note 1] 1880年 - 1897年
帝国財務大臣(ドイツ語版) アドルフ・ショルツ(ドイツ語版) 1880年3月21日 - 1882年7月
エミール・フォン・ブルクハルト(ドイツ語版) 1882年7月 - 1886年11月
カール・ルドルフ・ヤコビ(ドイツ語版) 1886年11月- 1888年9月14日
ヘルムート・フォン・マルツァーン(ドイツ語版)男爵 1888年9月14日 - 1893年

注釈

  1. ^ 1885年に貴族に叙され、vonの称号を名乗る

参考文献

  • Regenten und Regierungen der Welt, Vol. 2,3. Neueste Zeit: 1492–1917, ed. by B. Spuler; 2nd edition, Würzburg, Ploetz, 1962.
ドイツ帝国の旗 ドイツ帝国 (1871年~1918年)
ドイツ国の旗 ヴァイマル共和政 (1918年~1933年)
  • 人民委員評議会(ドイツ語版)
  • シャイデマン(ドイツ語版)
  • バウアー(ドイツ語版)
  • ミュラー1(ドイツ語版)
  • フェーレンバッハ(ドイツ語版)
  • ヴィルト1(ドイツ語版)
  • ヴィルト2(ドイツ語版)
  • クーノ(ドイツ語版)
  • シュトレーゼマン1(ドイツ語版)
  • シュトレーゼマン2(ドイツ語版)
  • マルクス1(ドイツ語版)
  • マルクス2(ドイツ語版)
  • ルター1(ドイツ語版)
  • ルター2(ドイツ語版)
  • マルクス3(ドイツ語版)
  • マルクス4(ドイツ語版)
  • ミュラー2(ドイツ語版)
  • ブリューニング1(ドイツ語版)
  • ブリューニング2(ドイツ語版)
  • フォン・パーペン(ドイツ語版)
  • フォン・シュライヒャー(ドイツ語版)
ナチス・ドイツの旗 ナチス・ドイツ (1933年~1945年)
ドイツの旗 ドイツ連邦共和国 (1990年までの西ドイツを含む) (1949年以降)
  • アデナウアー1(ドイツ語版)
  • アデナウアー2(ドイツ語版)
  • アデナウアー3(ドイツ語版)
  • アデナウアー4(ドイツ語版)
  • アデナウアー5(ドイツ語版)
  • エアハルト1(ドイツ語版)
  • エアハルト2(ドイツ語版)
  • キージンガー(ドイツ語版)
  • ブラント1(ドイツ語版)
  • ブラント2(ドイツ語版)
  • シュミット1(ドイツ語版)
  • シュミット2(ドイツ語版)
  • シュミット3(ドイツ語版)
  • コール1(ドイツ語版)
  • コール2(ドイツ語版)
  • コール3(ドイツ語版)
  • コール4(ドイツ語版)
  • コール5(ドイツ語版)
  • シュレーダー1(ドイツ語版)
  • シュレーダー2(ドイツ語版)
  • メルケル1(ドイツ語版)
  • メルケル2(ドイツ語版)
  • メルケル3(ドイツ語版)
  • メルケル4(ドイツ語版)
  • ショルツ(ドイツ語版)