デジタル連峰

デジタル連峰』( - れんぽう)は、NHK富山放送局で、2004年10月1日から放送されている地域情報番組

概要

  • 「デジタル連峰」は、「立山連峰」にかけている。
  • それまで富山放送局の夕方のローカル枠は、17時台の情報番組「とやま 夢・航海」(2002年4月 - 2006年3月)と18時台のローカルニュース番組「イブニングアクセス富山」(2004年4月 -)の2番組が放送されていたが、2004年10月の地上デジタル放送開始を機に、それぞれの番組のスタイルはそのままに、17時台と18時台を一体化させた複合型ローカルワイド番組としてスタートした。

しかし2006年3月10日に「とやま 夢・航海」が終了し、17時台のローカル枠から事実上撤退(同年4月3日以降17:50からの「ゆうどきネットワーク富山」として残る)したため、「デジタル連峰」のタイトルは残ったものの、18時台の「イブニングアクセス富山」のみとなったため、複合型ローカルワイド番組としての「デジタル連峰」は、2006年3月10日で終了したと言える。

なお「ゆうどきネットワーク富山」は、「デジタル連峰」枠には含まれていない。

放送時間の変遷

いずれも平日の放送で、祝日は休止。2006年3月10日までは国会・大相撲・高校野球中継時は、休止または時間短縮。

  • 2004年10月1日 - 2006年3月10日
17:10 - 19:00(17:10 - 18:00「とやま 夢・航海」、18:00 - 18:10「NHKニュース」、18:10 - 19:00「イブニングアクセス富山」)
18:10 - 19:00(「イブニングアクセス富山」のみに縮小)

出演者

ほか

外部リンク

  • 表示
  • 編集
北海道
東北
関東・甲信越
関東
甲信越
中部
東海
北陸
近畿
中国
四国

ひめポン!松山) - こうちいちばん(高知) - とく6徳島徳島) - ゆう6かがわ高松

九州沖縄
特記
  1. ^ 道北・道東・道南は18:40飛び降り
  2. ^ a b c d 前橋・宇都宮・津・岐阜・神戸・京都・大津・奈良・和歌山・北九州は18:30飛び降り
「番組A《番組B》」は番組Aの一部を差し換えて番組Bを放送することを表す。