ダリア・ポポワ

ダリア・ポポワ
Daria Popova
フィギュアスケート選手
2012年国別対抗戦でのポポワとマッソ
生誕 (1993-07-28) 1993年7月28日(30歳)
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国モスクワ
身長 153 cm
選手情報
所属クラブ Acsel SC Caen
引退 2015年7月21日
ISUパーソナルベストスコア
総合157.122013 欧州選手権
SP53.912012 欧州選手権
FS103.372013 欧州選手権

ダリア・ポポワロシア語ラテン翻字: Daria Popova, 1993年7月28日 - )は、ロシア出身、フランス女性フィギュアスケート選手(ペア)。パートナーはアンドレイ・ノボセロフブリュノ・マッソなど。

経歴

シングルスケーターとしてキャリアをスタートさせた。2009年にペアに転向し、イリヤ・グレボフセルゲイ・カレフと組んだが大きな試合に出ることは無かった。

2011年3月にフランス人のブリュノ・マッソとペアを結成。練習拠点はフランスカーンに置き、3ヶ月に3週間のペースでドイツを拠点にしているインゴ・シュトイアーの元で練習するスタイルをとった[1][2][3]フランス選手権で優勝を果たし、ヨーロッパ選手権の代表に選出された。フランスのペアでは2番目の成績だったため世界選手権の代表には選出されなかったが国別対抗戦の代表となった。

2013-2014シーズン、疲労骨折の影響でシーズン前半の試合は全て欠場。ヨーロッパ選手権では11位。1月21日にフランス国籍の取得ができず、ソチオリンピックに出場できない事になった[4]世界選手権では15位。マッソがアリオナ・サフチェンコと新しくペアを結成するため、ペアを解消となった。7月にアンドレイ・ノボセロフとのペアを結成。双方ともロシア人だがフランス所属で競技を行う[5]

2015年7月21日、フランス氷上競技連盟より競技引退が発表された[6]

主な戦績

大会/年 2011-12 2012-13 2013-14 2014-15
世界選手権 15
欧州選手権 8 7 11
国別対抗戦 6
フランス選手権 1 2 2
GP中国杯 8
GPエリック杯 7
GPスケートカナダ 5
チャレンジカップ 4 1 6
ニース杯 10 5
ネーベルホルン杯 5
NRW杯 4

詳細

2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年2月19日 - 22日 2015年チャレンジカップ(ハーグ 4
41.60
6
69.65
6
111.25
2014年12月18日 - 21日 フランスフィギュアスケート選手権(ムジェーヴ) 2
48.08
2
86.13
2
134.21
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年3月24日 - 30日 2014年世界フィギュアスケート選手権さいたま 15
52.50
15
89.50
15
142.00
2014年3月6日 - 9日 2014年チャレンジカップ(ハーグ 1
54.90
1
92.00
1
146.90
2014年1月13日 - 19日 2014年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブダペスト 11
52.36
11
97.00
11
149.36
2013年11月1日 - 3日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 7
51.82
8
89.51
8
141.33
2013年10月23日 - 27日 2013年ニース杯ニース 5
46.77
5
94.76
5
141.53
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年2月21日 - 24日 2013年チャレンジカップ(ハーグ 2
56.63
6
92.46
4
149.09
2013年1月23日 - 27日 2013年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ザグレブ 7
53.75
7
103.37
7
157.12
2012年12月13日 - 16日 フランスフィギュアスケート選手権ストラスブール 2
47.90
2
86.64
2
134.54
2012年11月16日 - 18日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 6
52.96
7
98.38
7
151.34
2012年10月26日 - 28日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(ウィンザー) 5
48.43
5
100.94
5
149.37
2012年9月27日 - 29日 2012年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 5
47.44
5
85.24
5
132.68
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年4月19日 - 22日 2012年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 6
42.07
6
77.03
6
119.10
2012年1月23日 - 29日 2012年ヨーロッパフィギュアスケート選手権シェフィールド 6
53.91
9
86.07
8
139.98
2011年12月16日 - 18日 フランスフィギュアスケート選手権ダンマリー=レ=リス 2
46.99
1
90.76
1
137.75
2011年11月29日 - 12月4日 2011年NRW杯ドルトムント 2
48.94
6
77.10
4
126.04
2011年10月26日 - 30日 2011年ニース杯ニース 9
41.90
10
77.57
10
119.47

プログラム使用曲

シーズン SP FS
2013-2014 Les Aristochats
by C2C
映画『バリー・リンドン』サウンドトラックより
作曲:レナード・ローゼンマン
2012-2013 映画『La Belle Histoire』より
アレンジ:Gablé
振付:カリーヌ・アリベルトt
Chocca
Far Away
作曲:アポカリプティカ
2011-2012 Broken Sorrow
演奏:ナッシン・バット・ストリングス
振付:ピエール=ルー・ブーケ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Bruno Massot et Daria Popova rêvent de Jeux Olympiques
  2. ^ Masters J3 : libre couple
  3. ^ French skaters channeling high hopes for Euros
  4. ^ Popova-Massot n'iront pas
  5. ^ Daria Popova: "The ice will judge everybody"
  6. ^ Daria Popova (couple artistique) fin de carrière

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ダリア・ポポワに関連するカテゴリがあります。
  • 国際スケート連盟によるポポワ & マッソのバイオグラフィー(英語)

1911: Mlle. Aysagher & Charles Sabouret  1912: Anita Del Monte & ルイ・マニュス  1913-1914: Simone Poujade & フランシス・ピグロン  1921: Simone Poujade & フランシス・ピグロン  1922-1923: Yvonne Bourgeois & フランシス・ピグロン  1924-1933: アンドレ・ブリュネ & ピエール・ブリュネ  1934: Elvire Barbey & Louis Barbey  1935: アンドレ・ブリュネ & ピエール・ブリュネ  1936: Elvire Barbey & Louis Barbey  1937-1938: Suzy Boulesteix & ジャン・ヘンリオン  1939: Soumi Sakomot & ギ・ピジエ  1942: ドニーズ・ファイヨル & ギ・ピジエ  1946-1949: Denise Favart & ジャック・ファヴァール  1950-1951: ジャクリーヌ・デュ・ビエフ & Tony Font  1953: Nadine Damien & Jean Vives  1954: Colette Tarozzi & Jean Vives  1956: ミシェル・アラール & アラン・ジレッティ  1957: Colette Tarozzi & Jean Vives  1958-1959: Anny Hirsch & Jean Vives  1960-1962: ミシュリーヌ・ジュベール & フィリップ・ペリシエール  1964: ミシュリーヌ・ジュベール & Alain Trouillet  1965-1966: Noëlle Santerne & Yvan Le Théry  1967-1968: Fabienne Etlensperger & Jean-Roland Racle  1969-1970: Mona Szabo & Pierre Szabo  1971-1974: Florence Cahn & Jean-Roland Racle  1975: Pascale Kovelmann & Jean-Roland Racle  1976: Caroline Verchère & Jean-Roland Racle  1977-1979: Sabine Fuchs & Xavier Videau  1980: Hélène Glabek & Xavier Videau  1981-1982: Nathalie Tortel & Xavier Videau  1983: Nathalie Tortel & Xavier Douillard  1984-1986: Sylvie Vaquero & Didier Manaud  1987: Charline Mauger & Benoît Vandenberghe  1988: Valérie Binsse & Jean-Christophe Mbonyinshuti  1989: スルヤ・ボナリー & Benoît Vandenberghe  1992: Line Haddad & Sylvain Privé  1993: マリー=ピエール・ルレイ & フレデリック・リプカ  1994-2003: サラ・アビトボル & ステファン・ベルナディス  2004: Sabrina Lefrançois & Jérôme Blanchard  2005-2007: マリリン・プラ & ヤニック・ボヌール  2008-2009: アデリーヌ・キャナック & マクシマン・コイーア  2010: ヴァネッサ・ジェームス & ヤニック・ボヌール  2011: アデリーヌ・キャナック & ヤニック・ボヌール  2012: ダリア・ポポワ & ブリュノ・マッソ  2013-2017: ヴァネッサ・ジェームス & モルガン・シプレ