セジョル駅

セジョル駅
3番出入口(2019年10月)
새절
セジョル
Saejeol
(新寺)
610 鷹岩 (0.9 km)
(0.9 km) 繒山 617
地図
所在地 大韓民国の旗 大韓民国ソウル特別市恩平区繒山路地下400
駅番号 616
所属事業者 ソウル交通公社
所属路線 6号線
キロ程 7.5 km(鷹岩起点)
駅構造 2面3線
ホーム 地下駅
開業年月日 2000年12月15日
テンプレートを表示
セジョル駅
各種表記
ハングル 새절역
漢字 새절驛
発音 セジョルリョク
英語表記: Saejeol Station
テンプレートを表示

セジョル駅 (セジョルえき)は大韓民国ソウル特別市恩平区にある、ソウル交通公社6号線である。駅番号616

新寺」の副駅名がある。

歴史

駅構造

ホーム

島式・相対式ホーム2面3線の地下駅

のりば

案内上ののりば番号は設定されていない。

下り 6 6号線 DMC三角地・新内方面
中線 到着用ホーム
上り 鷹岩方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。なお、2000年は開業日の12月15日から12月31日までの17日間の平均である。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
6 6号線 乗車人員 4,652 7,310 9,318 10,476 11,475 11,858 12,204 12,339 12,214 11,872 [1]
降車人員 4,119 6,478 8,571 9,818 10,835 11,264 11,532 11,567 11,513 11,245
乗降人員 8,770 13,788 17,889 20,294 22,310 23,122 23,736 23,905 23,727 23,118
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
6 6号線 乗車人員 12,233 12,459 12,963 13,473 13,967 13,859
降車人員 11,493 11,733 12,239 12,708 13,226 13,159
乗降人員 23,725 24,192 25,202 26,181 27,193 27,018

駅周辺

  • 仏光川(朝鮮語版) - 駅のすぐ東側を流れる。
  • 新寺公園
  • 上新中学校(朝鮮語版)
  • 崇實高等学校(朝鮮語版)
  • 冲岩高等学校(朝鮮語版)
  • 延曙中学校(朝鮮語版)
  • ソウル延恩初等学校(朝鮮語版)
  • ソウル鷹岩初等学校(朝鮮語版)
  • 明知専門大学(朝鮮語版)

その他

計画段階での仮称は、副駅名にもなっている「新寺(シンサ)駅」だった。しかし、発音が新沙駅と同じになってしまうため、固有語に置き換えた「セジョル駅」へと変更されている。

隣の駅

ソウル交通公社
6 6号線
鷹岩駅 (610) - セジョル駅 (616) - 繒山駅 (617)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 서울도시철도공사 > 알림정보 > 자료실

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、セジョル駅に関連するカテゴリがあります。

座標: 北緯37度35分28秒 東経126度54分49秒 / 北緯37.59111度 東経126.91361度 / 37.59111; 126.91361

鷹岩循環線:鷹岩駅村仏光トクパウィヨンシンネ → 亀山 → 鷹岩
本線:鷹岩 - セジョル - 繒山 - デジタルメディアシティ - ワールドカップ競技場 - 麻浦区庁 - 望遠 - 合井 - 上水 - 広興倉 - 大興 - 孔徳 - 孝昌公園前 - 三角地 - 緑莎坪 - 梨泰院 - 漢江鎮 - ポティゴゲ - 薬水 - 青丘 - 新堂 - 東廟前 - 昌信 - 普門 - 安岩 - 高麗大 - 月谷 - 上月谷 - トルゴジ - 石渓 - 泰陵入口 - 花郎台 - 烽火山 - 新内

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、大韓民国に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

  • 表示
  • 編集