ズート・アリュアーズ

ズート・アリュアーズ
フランク・ザッパスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フュージョン、コメディ・ロックハードロックプログレッシブ・ロック
時間
レーベル ワーナー・ブラザース・レコード
ライコディスク(リイシュー)
プロデュース フランク・ザッパ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 16位(ノルウェー[1]
  • 17位(スウェーデン[2]
  • 61位(アメリカ[3]
  • フランク・ザッパ アルバム 年表
    ボンゴ・フューリー
    (1975年)
    ズート・アリュアーズ
    (1976年)
    ザッパ・イン・ニューヨーク
    (1978年)
    テンプレートを表示

    ズート・アリュアーズ[4](Zoot Allures)は、フランク・ザッパ1976年に発表したアルバム。収録曲の大部分はスタジオ録音だが、「ブラック・ナプキンズ」は1976年2月3日大阪厚生年金会館におけるライブ音源が使用されている[5][6]

    内容

    本作は、当初ディスクリート・レコード(英語版)から2枚組LPとして発売される予定だったが、最終的には1枚となり、発売元もワーナー・ブラザース・レコードに変更された[7]。後のリマスターCDは、ザッパの他のアルバムと同様ライコディスクから発売された。

    収録曲の全てに参加したのはザッパとテリー・ボジオで、「拷問は果てしなく」「ワンダフル・ワイノ」は彼らだけでレコーディングされた[5][6]。彼ら以外の参加者は曲によって異なる。また、本作からの第1弾シングルとしてリリースされた「ファインド・ハー・ファイナー」には、キャプテン・ビーフハートがハーモニカで参加している[8]。なお、ジャケットには、当時ザッパのバンドに加入したエディ・ジョブソンとパトリック・オハーンが写っているが、この二人は本作には参加していない[9]

    「ブラック・ナプキンズ」は本作のライブ音源がレコードでの初披露であるが、ライブでは1975年10月より頻繁に演奏された曲で、次作のライブ・アルバム『ザッパ・イン・ニューヨーク』(1978年)と同じショウで録音された1976年の音源はアルバム『オン・ステージVol.6』(1992年)に、1988年のライブ音源は『メイク・ア・ジャズ・ノイズ』(1991年)に、それぞれ収録された。スタジオ録音のヴァージョンは発表されていない[10]。「拷問は果てしなく」は、本作に先行して1975年4月から5月に行われたキャプテン・ビーフハートとのツアーで、彼のボーカルをフィーチャーして、「Why Doesn't Somebody Get Him a Pepsi?」というタイトルで披露された[11]。1991年にリリースされた未発表ライブ音源集『オン・ステージ Vol.4』には、ビーフハートが歌った初期ヴァージョンが収録されている[12]。「ワンダフル・ワイノ」は、マザーズ・オブ・インヴェンションのベーシストだったジェフ・シモンズのソロ・アルバム『Lucille Has Messed My Mind Up』の収録曲を改作したもので、1970年よりマザーズのツアーで演奏されていた[13]

    評価

    François Coutureはオールミュージックにおいて5点満点中4点を付け「ユーモアが完全に排除されたわけではないが、『ズート・アリュアーズ』は、よりシリアスなロック・アルバムとして突出している」と評している[9]。また、D. J. Considineは1995年7月9日付のThe Baltimore Sun紙において、ザッパの代表作の一つとして本作を挙げ「かなりダークなアルバムで、汚らしい皮肉と悪意に満ちた嫌味に満ちているが、その一方で、驚くほどファンキーなリズム・ワークや、ザッパの雄弁なギター・ソロが誇示されている」と評している[14]

    収録曲

    特記なき楽曲はフランク・ザッパ作。

    1. ワインド・アップ・ワーキン・イン・ア・ガス・ステイション - "Wind Up Workin' in a Gas Station" - 2:29
    2. ブラック・ナプキンズ - "Black Napkins" - 4:14
    3. 拷問は果てしなく - "The Torture Never Stops" - 9:45
    4. ミズ・ピンキー - "Ms. Pinky" - 3:40
    5. ファインド・ハー・ファイナー - "Find Her Finer" - 4:07
    6. フレンドリー・リトル・フィンガー - "Friendly Little Finger" - 4:17
    7. ワンダフル・ワイノ - "Wonderful Wino" (Jeff Simmons, Frank Zappa) - 3:38
    8. ズート・アリュアーズ - "Zoot Allures " - 4:13
    9. ディスコ・ボーイ - "Disco Boy" - 5:09

    参加ミュージシャン

    • フランク・ザッパ - ギター (all)、 ボーカル (on 1. 3. 4. 5. 7. 9.)、ベース(on 1. 3. 4. 5. 6. 7. 9.)、シンセサイザー (on 1. 4. 5. 9.)、キーボード (on 3. 5. 7. 9.)
    • テリー・ボジオ - ドラムス (all)、バックグラウンド・ボーカル (on 5. 9.)
    • デイヴィ・モイア - リード・ボーカル (on 1.)、バックグラウンド・ボーカル (on 1. 9.)
    • アンドレ・ルイス - オルガン (on 2.)、ボーカル (on 2.)、バックグラウンド・ボーカル (on 5. 9.)
    • ロイ・エストラーダ - ベース (on 2.)、ボーカル (on 2.)、バックグラウンド・ボーカル (on 4. 5. 9.)
    • ナポレオン・マーフィー・ブロック - サックス (on 2.)、ボーカル (on 2.)
    • ルース・アンダーウッド - シンセサイザー (on 4. 6.)、マリンバ (on 6. 8.)
    • キャプテン・ビーフハート - ハーモニカ (on 5.)
    • ルーベン・ラドロン・デ・ゲヴァラ - バックグラウンド・ボーカル (on 5.)
    • デイヴ・パーラート - ベース (on 8.)
    • ルー・アン・ニール - ハープ (on 8.)
    • スパーキー・パーカー - バックグラウンド・ボーカル (on 9.)

    脚注

    1. ^ norwegiancharts.com - Frank Zappa - Zoot Allures
    2. ^ swedishcharts.com - Frank Zappa - Zoot Allures
    3. ^ Frank Zappa | Awards | AllMusic
    4. ^ 日本初回盤(P-10266W)では『虚飾の魅惑』という邦題が付いていたが、後の再発CDで原題の片仮名表記に変更された。
    5. ^ a b リマスターCD(VACK-5126)英文ブックレット内クレジット
    6. ^ a b Zappa* - Zoot Allures (CD, Album) at Discogs
    7. ^ リマスターCD(VACK-5126)ライナーノーツ(岸野雄一、1994年10月)
    8. ^ Find Her Finer – Frank Zappa | AllMusic - Review by François Couture
    9. ^ a b Zoot Allures - Frank Zappa | AllMusic - Review by François Couture
    10. ^ Black Napkins – Frank Zappa | AllMusic - Song Review by François Couture
    11. ^ The Torture Never Stops - Frank Zappa | AllMusic - Song Review by François Couture
    12. ^ You Can't Do That on Stage Anymore, Vol. 4 - Frank Zappa | AllMusic - Review by François Couture
    13. ^ Wonderful Wino - Frank Zappa | AllMusic - Song Review by François Couture
    14. ^ Frank Zappa Albums Worth Money | Among 53 albums reissued, some are worth your money - Baltimore Sun - article by J. D. Considine - 2014年12月3日閲覧
    オリジナルアルバム

    フリーク・アウト! / アブソリュートリー・フリー / ウィー・アー・オンリー・イン・イット・フォー・ザ・マニー / ランピー・グレイヴィ / クルージング・ウィズ・ルーベン&ザ・ジェッツ / アンクル・ミート / ホット・ラッツ / バーント・ウィーニー・サンドウィッチ / いたち野郎 / チャンガの復讐 / フィルモア・ライヴ '71 / 200モーテルズ / ジャスト・アナザー・バンド・フロム L.A. / ワカ/ジャワカ / グランド・ワズー / オーヴァーナイト・センセーション / アポストロフィ (') / ロキシー&エルスウェア / ワン・サイズ・フィッツ・オール / ボンゴ・フューリー / ズート・アリュアーズ / ザッパ・イン・ニューヨーク / スタジオ・タン / スリープ・ダート / シーク・ヤブーティ / オーケストラル・フェイヴァリッツ / ジョーのガレージ / ティンゼル・タウン・リベリオン / 黙ってギターを弾いてくれ / ユー・アー・ホワット・ユー・イズ / たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船 / ザ・マン・フロム・ユートピア / ベイビー・スネイクス / ロンドン・シンフォニー・オーケストラ Vol.I / ザ・パーフェクト・ストレンジャー / ゼム・オア・アス / フランチェスコ・ザッパ / シング・フィッシュ / ミーツ・ザ・マザーズ・オブ・プリヴェンション / ダズ・ヒューモア・ビロング・イン・ミュージック? / ジャズ・フロム・ヘル / ロンドン・シンフォニー・オーケストラ Vol.II / ギター / ブロードウェイ・ザ・ハード・ウェイ / ザ・ベスト・バンド / メイク・ア・ジャズ・ノイズ / プレイグラウンド・サイコティクス / アヘッド・オブ・ゼア・タイム / イエロー・シャーク

    オン・ステージ・シリーズ

    Vol.1 / Vol.2 / Vol.3 / Vol.4 / Vol.5 / Vol.6

    没後発表作品

    文明、第三期 / ロスト・エピソード / レザー / ミステリー・ディスク / Everything Is Healing Nicely / FZ:OZ / ハロウィーン / ジョーのコサージュ / ジョーのドマージュ / ジョーのクリスマスアージ / Imaginary Diseases / トランス-フュージョン / バッファロー / ダブ・ルーム・スペシャル / Wazoo / One Shot Deal / Joe's Menage / Lumpy Money / Philly '76 / Greasy Love Songs / Congress Shall Make No Law / Hammersmith Odeon / Feeding The Monkies At Ma Maison / Carnegie Hall / Road Tapes, Venue #1 / Understanding America / Finer Moments / Road Tapes, Venue 2 / A Token Of His Extreme (Soundtrack) / Joe's Camouflage / Roxy By Proxy / Dance Me This / Road Tapes, Venue 3 / The Crux Of The Biscuit Project/Object / Frank Zappa For President / ZAPPAtite / Meat Light / Little Dots / Chicago '78 / Halloween 77 / The Roxy Performances / Zappa In New York - 40th Anniversary Deluxe Edition / Orchestral Favorites - 40th Anniversary Edition / Halloween 73 Highlights / The Hot Rats Sessions / The Mothers 1970 / Halloween 81 (Highlights) / Zappa Original Motion Picture Soundtrack / Zappa '88: The Last U.S. Show / 200 Motels – 50th Anniversary Edition / The Mothers 1971 / Zappa/Erie / Zappa '75: Zagreb/Ljubljana / Waka/Wazoo / Zappa '80: Mudd Club/Munich / Funky Nothingness

    コンピレーション

    マザーマニア / The Guitar World According to Frank Zappa / ストリクトリー・コマーシャル / Frank Zappa Plays the Music of Frank Zappa: A Memorial Tribute / ハヴ・アイ・オフェンディッド・サムワン? / ストリクトリー・ジェンティール / QuAUDIOPHILIAc /

    ボックス・セット

    オールド・マスターズ・ボックス1 / オールド・マスターズ・ボックス2 / オールド・マスターズ・ボックス3 / ビート・ザ・ブーツ / ビート・ザ・ブーツII / ビート・ザ・ブーツIII / The Making Of Freak Out! Project/Object / Halloween 77 (Box Set) / Halloween 73 / Halloween 81

    楽曲
    デジタル・ダウンロード

    The Frank Zappa AAAFNRAA Birthday Bundle 2006 / Birthday Bundle 2008 / Birthday Bundle 2010 / Birthday Bundle 2011 / Birthday Bundle 2014

    映像作品

    200モーテルズ / ベイビー・スネイクス / ダブ・ルーム・スペシャル / Does Humor Belong in Music? / Video from Hell / Uncle Meat / The Amazing Mr. Bickford / The True Story of Frank Zappa's 200 Motels / The Torture Never Stops / A Token Of His Extreme / Roxy: The Movie / Zappa

    書籍

    The Frank Zappa Guitar Book / Them Or Us – The Book / フランク・ザッパ自伝

    関連項目
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ