ジープ島

ジープ島
現地名:
JEEP Island
ジープ島全景
ジープ島の位置(太平洋内)
ジープ島
ジープ島
太平洋の地図を表示
ジープ島の位置(ミクロネシア連邦内)
ジープ島
ジープ島
ミクロネシア連邦の地図を表示
ジープ島の位置
地理
場所 太平洋
座標 北緯7度18分33.3秒 東経151度56分28.7秒 / 北緯7.309250度 東経151.941306度 / 7.309250; 151.941306座標: 北緯7度18分33.3秒 東経151度56分28.7秒 / 北緯7.309250度 東経151.941306度 / 7.309250; 151.941306
諸島 チューク諸島
海岸線 110 m (360 ft)
行政
チューク州の旗 チューク州
テンプレートを表示

ジープ島(ジープとう、JEEP Island)はミクロネシア連邦チューク州・チューク環礁(旧名トラック環礁)内にある島。州都のあるウエノ島(旧名モエン島)から船で30〜40分。直径34メートル。外周110メートル。

島の歴史

  • 第二次世界大戦前の日本の委任統治下時に『婚島』と命名されるまでは、無名の無人島だった。
  • 1997年に吉田宏司が島のオーナー、キミオ・アイセック(Kimiuo Aisek)の協力を得て単身で移住。島名を『ジープ島(JEEP Island)』とし、開島した。
  • 現在はウエノ島(旧名モエン島)にある『ブルーラグーンリゾート』ホテルの別館としてゲスト(日本人のみ)を受け入れている。
  • ドルフィンスイム、スクーバダイビングレックダイビング(沈船ダイビング)のメッカ。
  • 世界の絶景100選 ついに決定! 死ぬまでに見たい100の絶景と地球一絶景大発表スペシャル』(フジテレビ 2009年2月20日放送)で、新庄剛志が紹介した島に架かる虹の景観が第1位に選ばれた。

ギャラリー

  • ジープ島全景
    ジープ島全景
  • 奥に見えるのが夏島と春島
    奥に見えるのが夏島と春島
  • 朝陽に照らされるジープ島
    朝陽に照らされるジープ島
  • ジープ島と天の川
    ジープ島と天の川
  • 夕日に照らされるジープ島
    夕日に照らされるジープ島
  • 宿泊棟の様子
    宿泊棟の様子
  • 島の様子
    島の様子
  • イルカは夏の方が見つけやすい
    イルカは夏の方が見つけやすい

書籍

  • 『South-ing JEEP ISLAND』吉田宏司・文/宮地岩根・写真(ISBN 978-4-883805891)
  • 『ジープ島』中村珠央・文/中村征夫・写真(ISBN 978-4-883204113)

メディア紹介

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ https://www.fujitv.co.jp/b_hp/naruhodo/ 

関連項目

外部リンク

  • ジープ島公式ウェブサイト(ブルーラグーンジャパン)
  • 吉田宏司オフィシャルサイト|吉田宏司の庭(ジープ島開島者)
  • トラック港内の沈没船『戦没船データベース(Sunk-Ships Database)』内>戦没した船と海員の資料館>戦没した船の位置>東カロリン諸島
  • 世界の絶景100選 - ウェイバックマシン(2004年8月3日アーカイブ分)
  • チューク(トラック諸島)の観光情報(ミクロネシア連邦政府観光局公式サイト)
  • ミクロネシア連邦チューク州政府観光局 公式サイト
  • ミクロネシア連邦観光情報:チューク州概要(太平洋諸島センター)
  • ミクロネシア連邦:チューク州ウエノ島(太平洋諸島センター)