ジャンバッティスタ・ピットーニ

ジャンバッティスタ・ピットーニ
Giambattista Pittoni
本名 Giovanni Battista Pittoni
誕生日 (1687-06-20) 1687年6月20日
出生地 ヴェネツィア
死没年 1767年11月17日(1767-11-17)(80歳没)
死没地 ヴェネツィア
運動・動向 バロック
テンプレートを表示

ジャンバッティスタ・ピットーニ (: Giambattista Pittoni、ヴェネツィア、1687年6月20日 - ヴェネツィア、1767年11月17日,(ユリウス暦))は、イタリアバロックを代表する芸術家ロココ様式の先駆けとなった画家ともされる。

略歴

ヴェネツィアに生まれた。叔父の画家、フランチェスコ・ピットーニに弟子入りし、20代半ばにはその評判は叔父を超えることになった。ロココ様式の先駆けとなった画家である。宗教や歴史、神話を題材に描いた。

1750年に46人の芸術家と 「ヴェネッタ絵画、彫刻、建築アカデミー」(Veneta Pubblica Accademia di Pittura, Scultura e Architettura)の創立メンバーとなり、このアカデミーは後に「ヴェネツィア美術アカデミー」(Accademia di Belle Arti di Venezia)となった。初代会長にはジョヴァンニ・バッティスタ・ピアッツェッタがなったが、ピットーニは1758年から1760年の間会長を務めた[1][2]

作品

参考文献

  1. ^ Alice Binion (n.d.). Pittoni, Giambattista. Grove Art Online / Oxford Art Online. Oxford: Oxford University Press.
  2. ^ Elisa Viola (2005). L'Accademia di Venezia: i maestri, le collezioni, le sedi (in Italian). Venezia: Marsilio. ISBN 9788831786553. p. 28.

外部リンク

英語版ウィキソースにGiambattista Pittoni著の原文があります。
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポルトガル
  • バチカン
芸術家
  • KulturNav
  • ヴィクトリア国立美術館
  • プラド美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • シュテーデル美術館
  • ULAN
人物
  • トレッカーニ百科事典
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • SNAC
  • IdRef