シロイカラス

シロイカラス
鈴村健一シングル
初出アルバム『VESSEL(#1,#3)』
B面
ALL GREEN
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞・作曲 鈴村健一(作詞)
渡辺拓也(作曲)
チャート最高順位
鈴村健一 シングル 年表
messenger
(2012年)
シロイカラス
(2012年)
All right
2013年
VESSEL 収録曲
バベル
(5)
シロイカラス
(6)
さあ見栄張りましょう
(7)
テンプレートを表示

シロイカラス」は、鈴村健一の楽曲。彼の9枚目のシングルとして2012年10月17日Lantisから発売された。作詞は鈴村、作曲は渡辺拓也により行われた。

概要

前作「messenger」から約5か月ぶりのリリースとなる2012年2作目のシングル。表題曲は、テレビアニメ『CØDE:BREAKER』のエンディングテーマに起用された。自身の楽曲がテレビアニメの主題歌に起用されるのは「あすなろ」以来2作ぶり。販売形態はCD+DVDの仕様で、DVDには表題曲のPVを収めたDVDが同梱されている。ちなみにPVは2枚目のミニアルバム』のPVと連動した内容になっている[4]

批評

『CDジャーナル』は、「葛藤しながらも前向きに生きることについて背中を押してくれる歌詞が胸を打つ」と評した[5]

収録曲

(全作詞:鈴村健一)

  1. シロイカラス [4:03]
    作曲・編曲:渡辺拓也
    テレビアニメ『CØDE:BREAKER』エンディングテーマ
    ストレートなロック調の曲で、A、Bメロで溜まっていたストレスがサビで解消されるようになっている。歌詞は異能を使うコード:ブレイカーの気持ちを歌っている[4]
  2. [4:42]
    作詞・作曲:宮崎誠
    デモの時点で楽曲のテーマを「大地と宇宙」にしようと考え、タイトルも地球の青い色から取られた[4]
  3. ALL GREEN [6:34]
    作曲・編曲:渡辺拓也
    「再生」をテーマとした爽やかで味わい深い曲[4]

DVD

  1. シロイカラス(Music Clip)

出典

  1. ^ “シロイカラス”. ORICON STYLE. オリコン (2013年4月24日). 2013年8月13日閲覧。
  2. ^ “Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2012/10/29 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年8月13日閲覧。
  3. ^ “Billboard JAPAN Hot Animation 2012/10/29 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年8月13日閲覧。
  4. ^ a b c d 声優アニメディア』11月号、学研パブリッシング、2012年10月、97頁。 
  5. ^ “人気声優ユニットの3作目は“わたしを選んで!”が必聴”. HotShotDiscs. Billboard JAPAN. 2013年8月13日閲覧。

外部リンク

  • ランティスによる紹介ページ
シングル
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
  • Going my rail
映像作品
ライブ
その他
ユニット
参加作品
うた☆プリ関連
その他
番組
ラジオ
テレビ
担当キャラ
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ