シカソ圏

シカソ圏
Cercle de Sikasso
位置

マリ共和国におけるシカソ圏(塗りつぶし部)。
管理
: マリ共和国の旗 マリ
: シカソ州
圏都: シカソ
コミューン: 43
面積: 15,375[1] km²
首長: -
人口統計
人口(2009年)
 • 人口密度:
725,494[2]
 • 47人/km²
テンプレートを表示

シカソ圏(シカソけん、フランス語:Cercle de Sikasso)は、マリ共和国地方行政区画シカソ州を構成するのひとつ。行政の中心地はシカソにおかれる。下級単位のコミューンは43団体あり、2009年の統計で人口は725,494人を数える[2]

コミューン

シカソ圏には以下のコミューンがある[2]

  • ベンカジ (シカソ圏)(fr:Benkadi (Sikasso))
  • ブランジオ(fr:Blendio)
  • ダンデレッソ(fr:Danderesso)
  • デンベラ(fr:Dembela)
  • ディアラコロ (マリ共和国)(fr:Dialakoro (Mali))
  • ディオマテネ(fr:Diomaténé)
  • ドゴニ(fr:Dogoni)
  • ドゥーマナバ(fr:Doumanaba)
  • ファマ (マリ共和国)(fr:Fama (Mali))
  • ファラカラ(fr:Farakala)
  • フィンコロ(fr:Finkolo)
  • フィンコロ・ガナドゥーグー(fr:Finkolo Ganadougou)
  • ゴンガッソ(fr:Gongasso)
  • カバラッソ(fr:Kabarasso)
  • カボイラ(fr:Kaboïla)
  • カフォジエラ(fr:Kafouziéla)
  • カパラ (シカソ圏)(fr:Kapala (Sikasso))
  • カポロンドゥーグー(fr:Kapolondougou)
  • キニャン(fr:Kignan)
  • ケレラ (シカソ圏)(fr:Kléla)
  • コファン(fr:Kofan)
  • コロコバ(fr:Kolokoba)
  • クーマンクー(fr:Koumankou)
  • クーオロ(fr:Kouoro)
  • クールーマ(fr:Kourouma (Mali))
  • ロブーグーラ(fr:Lobougoula)
  • ミニコ(fr:Miniko)
  • ミリア (マリ共和国)(fr:Miria (Mali))
  • ミッシリコロ(fr:Missirikoro)
  • ナティアン(fr:Natien)
  • ニエナ(fr:Niéna)
  • ノンゴ=ソーアラ(fr:Nongo-Souala)
  • ンティジクーナ(fr:N'Tjikouna)
  • パンペルナ(fr:Pimperna)
  • サンザナ(fr:Sanzana)
  • シカソ(Sikasso)
  • ソクーラニ=ミッシリコロ(fr:Sokourani-Missirikoro)
  • テラ (マリ共和国)(fr:Tella (Mali))
  • ティアンカジ(fr:Tiankadi)
  • ワテニ(fr:Wateni)
  • ザンフェレブーグー(fr:Zanférébougou)
  • ザンガラドゥーグー(fr:Zangaradougou)
  • ザニエナ(fr:Zaniena)

政治

2009年6月16日に正義と団結のアフリカ・マリ政党民主主義同盟(fr:Alliance pour la démocratie au Mali-Parti africain pour la solidarité et la justice)所属のナンザガ・ディッサ(Nanzanga Dissa)が圏首長に選出される[3]

脚注

  1. ^ REGION DE SIKASSO Cercle de Sikasso
  2. ^ a b c Resultats Provisoires RGPH 2009
  3. ^ Élection au Conseil de cercle de Sikasso : Nanzanga Dissa de l’ADEMA reconduit pour un nouveau mandat de cinq ans
カイ州
クリコロ州
シカソ州
セグー州
モプティ州
トンブクトゥ州
タウデニ州
  • フーム・アルバ圏
  • アシュラト圏
  • アル=ウーシェ圏
  • ブージェ=ベア圏
  • アラウアンヌ圏
  • タウデニ圏
ガオ州
メナカ州
  • メナカ圏
  • オンドラムブーカーヌ圏
  • イネカール圏
  • ティダメヌ圏
キダル州
バマコ特別区