グルノーブル・ルーヴル宮音楽隊

ウィキポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽
グルノーブル・ルーヴル宮音楽隊, 2020

グルノーブル・ルーヴル宮音楽隊レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル・グルノーブル: Les Musiciens du Louvre Grenoble)は、フランスグルノーブルを本拠として活動する古楽器オーケストラ及び合唱団である。フランス各地での演奏活動はもとより、ザルツブルク音楽祭エクサンプロヴァンス音楽祭、またロンドンBBCプロムス等のヨーロッパ各地の主要フェスティヴァルへ常時招待されている。

1982年にマルク・ミンコフスキにより設立され、1996年より本拠地をグルノーブルに移した。活動初期はフランスのバロック音楽が中心だったが、近年はピリオド・アプローチの延長として19世紀や20世紀初頭の楽器を使用してモーツァルトはもとよりオッフェンバックベルリオーズストラヴィンスキー、またはチャイコフスキーの作品等までレパートリーを広げている。

レコーディングはドイツ・グラモフォンエラート・レーベルやアルヒーフ・レーベルに行われており、リュリラモーの作品集、ヘンデルグルックオペラマーラー室内管弦楽団との合同によるベルリオーズ幻想交響曲」、オッフェンバックのオペレッタモーツァルト交響曲などがある。

フランスはもとよりドイツ、ベルギー、オランダ、アメリカ等の多国籍のメンバーから構成されるこのオーケストラにはヴァイオリンのコナカ・マリオ、依田幸司や首席ホルンの根本雄伯、パーカッションの南恵理子などの日本人演奏家の姿もみられる。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト (フランス語)
  • グルノーブル・ルーヴル宮音楽隊 (LesMusiciensduLouvre) - Facebook
  • グルノーブル・ルーヴル宮音楽隊 (@lesmusiciensdulouvre) - Instagram
  • グルノーブル・ルーヴル宮音楽隊 (@mdlgrenoble) - X(旧Twitter)
  • グルノーブル・ルーヴル宮音楽隊 - YouTubeチャンネル
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
    • 2
  • チェコ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef