クチビルコウモリ科

クチビルコウモリ科
Mormoops blainvillii アンチルクチビルコウモリ
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 翼手目 Chiroptera
亜目 : 陽翼手亜目 Yangochiroptera
: クチビルコウモリ科 Mormoopidae
Saussure, 1860
和名
クチビルコウモリ科[1]

クチビルコウモリ科Mormoopidae)は哺乳綱翼手目の科。

特徴

左右の皮膜が背中側で繋がる種がいる[2]

現生種

川田ほか(2018)[1]による。

  • Mormoops クチビルコウモリ属
    • Mormoops blainvillei アンチルクチビルコウモリ
    • Mormoops magna オオクチビルコウモリ
    • Mormoops megalophylla ピータークチビルコウモリ
  • Pteronotus ケナシコウモリ属
    • Pteronotus davyi ケナシコウモリ
    • Pteronotus gymnonotus オオケナシコウモリ
    • Pteronotus macleayii マックレーケナシコウモリ
    • Pteronotus parnellii パーネルケナシコウモリ
    • Pteronotus personatus ワグナーケナシコウモリ
    • Pteronotus pristinus キューバケナシコウモリ
    • Pteronotus quadridens ススケナシコウモリ

脚注

  1. ^ a b 川田伸一郎他 「世界哺乳類標準和名目録」『哺乳類科学』第58巻 別冊、日本哺乳類学会、2018年、1 - 53頁。
  2. ^ スミソニアン協会監修(2012)『世界博物学大図鑑』東京書籍, 556頁
分類群識別子