カフェイン11

カフェイン11(Cafe in 11)
ジャンル トーク・音楽
放送方式 録音、生放送
放送期間 2003年4月7日 - (放送中)
放送時間 毎週月曜 23:00 - 23:52(52分)
放送局 bayfm
パーソナリティ 新藤晴一ポルノグラフィティ
企画 メール・ハガキの紹介 他
ディレクター 谷脇浩一
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

カフェイン11』(カフェイン イレブン、英語表記:Cafe in 11)は、bayfmで放送されているラジオ番組。略称は「カフェイレ」。

概要

2003年4月7日からbayfmで放送されているラジオ番組で、ポルノグラフィティギタリスト新藤晴一がパーソナリティを務めている[1]。なお、bayfmではポルノグラフィティのデビュー前から『限界ポルノラジオ』というラジオ番組が放送されていた[1]

タイトルの『カフェイン11』には「一週間がスタートした月曜日最後の1時間を、コーヒーでも飲みながらこの番組を聞いてゆったりと過ごして欲しい」という意味が込められている[2]

放送は収録と生放送の両形式を併用している(年末年始やツアー中などは収録)[2]。不定期開催の公開録音では観覧希望者の中から100名前後が招待される。基本的に千葉県または近隣都県といった放送圏在住の女性が多いが、過去にはネット放送を視聴して西日本(広島や福岡)から来た女性ファンや男性リスナーが招待されたこともある。

ストリーミング放送はbayfm公式ウェブサイト上で月曜日24:00に更新される。

2022年7月18日には放送1000回を迎え、その記念としてはっさく1000個(20個入りを50名)がリスナーにプレゼントされた[3][4]

スタッフ

  • 谷脇浩一(ディレクター)
  • 今浪祐介(構成作家)

番組内容

  • 毎週お茶飲み議題を出してメールを募集し、トークを交えて紹介している[5]
  • タイトルコールは「ポルノグラフィティ晴一のカフェイン11」である。
  • 番組中に放送される楽曲は5曲で、数曲は晴一の好きな楽曲が流される。現在は基本的にポルノグラフィティの楽曲のみ放送されており、リスナーからのリクエスト、そのときの晴一の心境、季節、コーナーの企画などによって選曲される。作品のリリース前後の放送では、選曲は最も新しい作品がシングルかアルバムかによって変化する。

コーナー

現在のコーナー

  • もっと面白い話ないん?
    • リスナーから寄せられた日常体験談をトークを交えて紹介するコーナー。
  • 月刊音話
    • 音楽について、熱く語るコーナー。
  • 相談するほどじゃないけど相談室
    • リスナーの小さな相談を晴一が答えるコーナー。
  • 相談するほどじゃないけど恋愛相談室
    • リスナーの小さな恋愛相談を晴一が答えるコーナー。
  • 心のひとりごと。キツイッター
    • リスナーの辛い出来事や言われたことを140字以内で呟きを投稿するコーナー。
  • 晴一の辞書
    • リスナーが送った単語を、晴一なりに意味を言うコーナー。
  • 月刊音話
    • 音楽について、熱く語るコーナー。
  • 期間限定コーナー
    • 最新作品にちなんだテーマでリスナーのエピソードを募集するコーナー。「君の一番のギフト」「痛かった立ち位置」など。
  • ややマイノリティ・リポート
    • 当たり前のようで意外と珍しいものを募集するコーナー。
  • 学べるラジオ
    • ワインソムリエや詩人などをゲストに招き、晴一、リスナーが学ぶコーナー。
  • 今さら質問箱
    • リスナーがポルノグラフィティや晴一に関して今さらだけど聞いておきたいこと、恥ずかしくて聞けないことを晴一が答える4月限定コーナー。

終了したコーナー

  • 男の不満、女の不満バッティングセンター
    • タイトルの通り、男の不満を、晴一が打ち返すコーナー。
    • 女の不満は、女性リスナーが打ち返す。
  • カフェイン歌の会 ハイパー!
    • 優秀賞に選ばれると、晴一本人オススメの本がもらえる。
  • ブライダル事件簿!
    • 自分の結婚式や親戚の結婚式で起きたさまざまな事件を募集中。
  • 週間新藤
    • ここ最近発売された新聞や雑誌から、社会人として気になる記事をピックアップ。
  • 大人の不満 バッティングセンター
    • 10代のリスナーから、大人に対する不満(球)を募集し、大人代表・晴一が打ち返すコーナー。
    • 本人曰く、1番やる気がでるらしい。
  • 歌詞について本気出して考えてみた
    • リスナーの胸打たれた、共感したポルノグラフィティやそれ以外の歌の歌詞を紹介する。
  • リスナー大投票!カフェイレ国民の常識!
    • リスナーにアンケートを実施し、その結果を晴一が順位予想し発表する。
  • 毎日が告白日和!スキデス・ノート
    • 読まれたら絶対告白!!事後連絡必須。メール殺到中!!
  • シモシモ相談室
    • 下ネタの相談を晴一が答えるコーナー。ひと月に一回やっていた。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “カフェイン11”. カフェイン11|Every Mon. 23:00~23:50. 2022年9月18日閲覧。
  2. ^ a b “カフェイン11とは”. カフェイン11|Every Mon. 23:00~23:50. 2022年9月18日閲覧。
  3. ^ “カフェイン11 7月18日の放送後記”. カフェイン11|Every Mon. 23:00~23:50. 2022年9月18日閲覧。
  4. ^ “ポルノグラフィティ・新藤晴一、レギュラーラジオが放送1,000回を達成! 新曲「暁」の宇宙初OAも”. THE FIRST TIMES. 2022年9月18日閲覧。
  5. ^ “お茶飲み議題”. カフェイン11|Every Mon. 23:00~23:50. 2022年9月18日閲覧。

外部リンク

  • bayfm78
  • カフェイン11
  • PornoGraffitti Official Site
  • 続・晴一 (@blackcaster) - Twitter
  • Radio Director 谷脇浩一 (@Taniwaki_Koichi) - Twitter
  • 今浪祐介(構成作家) (@yu_iman) - Twitter
岡野昭仁 (Vo) - 新藤晴一 (Gt)
シングル
オリジナル
1990年代
99年

1.アポロ

2000年代
00年

2.ヒトリノ夜 - 3.ミュージック・アワー - 4.サウダージ - 5.サボテン

01年

6.アゲハ蝶 - 7.ヴォイス

02年
03年

10.渦 - 11.音のない森 - 12.メリッサ - 13.愛が呼ぶほうへ - 14.ラック

04年

15.シスター - 16.黄昏ロマンス

05年
06年

20.ハネウマライダー - 21.Winding Road

07年

22.リンク

08年
09年
2010年代
10年
11年

32.EXIT - 33.ワンモアタイム - 34.ゆきのいろ

12年
13年
14年
15年
16年
17年
18年

46.カメレオン・レンズ - 47.ブレス - 48.Zombies are standing out(配信限定)- 49.フラワー(配信限定)

19年

50.VS

2020年代
20年

-

21年

51.テーマソング

22年

-

23年
24年

解放区

配信限定

1.m-FLOOD - 2.Zombies are standing out - 3.フラワー - 4.サウダージ - From THE FIRST TAKE - 5.テーマソング - From THE FIRST TAKE - 6.アビが鳴く - 7.THE DAY - From THE FIRST TAKE - 8.アゲハ蝶 - From THE FIRST TAKE

参加作品

1.Let's try again - 2.それを強さと呼びたい(配信限定)- 3.それを強さと呼びたい 〜2015ver.〜(配信限定)- 4.それを強さと呼びたい 〜2017ver.〜(配信限定)- 5.それを強さと呼びたい 〜2018ver.〜(配信限定)- 6.それを強さと呼びたい 〜2019ver.〜(配信限定)

アルバム
オリジナル

1.ロマンチスト・エゴイスト - 2.foo? - 3.雲をも摑む民 - 4.WORLDILLIA - 5.THUMPχ - 6.m-CABI - 7.ポルノグラフィティ - 8.∠TRIGGER - 9.PANORAMA PORNO - 10.RHINOCEROS - 11.BUTTERFLY EFFECT - 12.暁

ベスト
ライヴ
参加作品
映像作品
MV

1.Porno Graffitti Visual Works OPENING LAP - 2.COMPLETE CLIPS 1999-2008(OPENING LAP - PG CLIPS 2nd LAP - PG CLIPS 3rd LAP - PG CLIPS 4th LAP)

ライヴ

1.Tour 08452 〜Welcome to my heart〜 - 2."BITTER SWEET MUSIC BIZ" LIVE IN BUDOKAN 2002 - 3."74ers" LIVE IN OSAKA-JO HALL 2003 - 4.5th Anniversary Special Live "PURPLE'S" IN TOKYO TAIIKUKAN 2004 - 5.7th LIVE CIRCUIT "SWITCH" 2005 - 6.横浜ロマンスポルノ'06 〜キャッチ ザ ハネウマ〜 IN YOKOHAMA STADIUM - 7."OPEN MUSIC CABINET" LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 - 8."ポルノグラフィティがやってきた" LIVE IN ZEPP TOKYO 2008 - 9.横浜・淡路ロマンスポルノ'08 〜10イヤーズ ギフト〜 LIVE IN AWAJISHIMA - 10."ロイヤル ストレート フラッシュ" LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN 2009 - 11."∠TARGET" LIVE IN JCB HALL 2010 - 12.つま恋ロマンスポルノ'11 〜ポルノ丸〜 - 13.幕張ロマンスポルノ'11 〜DAYS OF WONDER〜 - 14.12th LIVE CIRCUIT "PANORAMA × 42" SPECIAL LIVE PACKAGE - 15.13thライヴサーキット "ラヴ・E・メール・フロム・1999" Live in MARINE MESSE FUKUOKA - 16.神戸・横浜ロマンスポルノ'14 〜惑ワ不ノ森〜 Live at YOKOHAMA STADIUM - 17.14thライヴサーキット "The dice are cast" Live in OSAKA-JO HALL 2015 - 18.FANCLUB UNDERWORLD 5 Live in Zepp DiverCity 2016 - 19.横浜ロマンスポルノ'16 〜THE WAY〜 Live in YOKOHAMA STADIUM - 20.PORNOGRAFFITTI 色情塗鴉 Special Live in Taiwan - 21.15thライヴサーキット "BUTTERFLY EFFECT" Live in KOBE KOKUSAI HALL 2018 - 22.16thライヴサーキット "UNFADED" Live in YOKOHAMA ARENA 2019 - 23.ポルノグラフィティ20th Anniversary Special Live Box - 24.17thライヴサーキット "続・ポルノグラフィティ" Live at TOKYO GARDEN THEATER 2021 - 25.18thライヴサーキット "暁" Live at NIPPON BUDOKAN 2023

その他
ラジオ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集