オリンピックのチュニジア選手団

オリンピックのチュニジア選手団
チュニジアの国旗
IOCコード TUN
NOC チュニジアオリンピック委員会
公式サイト
オリンピック
メダル

5

3

7

15
夏季オリンピックチュニジア選手団
1960 • 196419681972 • 1976 • 1980 • 1984 • 1988 • 1992 • 1996 • 2000 • 2004 • 2008201220162020

オリンピックのチュニジア選手団(オリンピックのチュニジアせんしゅだん)は、チュニジア共和国のオリンピック選手団。チュニジア選手団は1960年ローマオリンピックから参加した。1976年モントリオールオリンピックでは、当時人種隔離政策を行っていた南アフリカへニュージーランドラグビー代表が遠征したことに抗議しオリンピック開幕後に帰国している。続く1980年モスクワオリンピックも西側諸国とともにボイコットにより不参加となった。冬季オリンピックへの参加はまだない。

概要

これまで最も多くメダルを獲得した夏季オリンピックは、2012年ロンドンオリンピックおよび2016年リオデジャネイロオリンピックの3個で、獲得したメダル総数は15個である。競技別では陸上競技で5個、競泳で4個、ボクシングで2個となっている。このうち陸上競技で獲得した5個のうち4個のメダルはモハメド・ガムーディが男子5000mおよび10000mで獲得したものである。

メダル獲得数一覧

夏季オリンピック

大会名
1960 ローマ 0 0 0 0
1964 東京 0 1 1 2
1968 メキシコシティー 1 0 1 2
1972 ミュンヘン 0 1 0 1
1976 モントリオール 0 0 0 0
1980 モスクワ 不参加
1984 ロサンゼルス 0 0 0 0
1988 ソウル 0 0 0 0
1992 バルセロナ 0 0 0 0
1996 アトランタ 0 0 1 1
2000 シドニー 0 0 0 0
2004 アテネ 0 0 0 0
2008 北京 1 0 0 1
2012 ロンドン 2 0 1 3
2016 リオデジャネイロ 0 0 3 3
2020 東京 1 1 0 2
合計[1] 5 3 7 15

夏季オリンピック競技別

競技
りくしよう 陸上競技2215
きようえい 競泳2013
マラソンスイミング1001
テコンドー0112
ボクシング0022
フェンシング0011
レスリング(フリースタイル)0011
計 (競技数: 7)53715

脚注

  1. ^ “Team Tunisia - Profile | Tokyo 2020 Olympics” (英語). olympics.com. 2021年8月28日閲覧。

外部リンク

ウィキポータル オリンピック
ポータル オリンピック
  • チュニジアオリンピック委員会
  • オリンピックのチュニジア選手団 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)
  • オリンピックのチュニジア選手団 - Olympedia(英語)
アフリカ

アルジェリア • アンゴラ • ウガンダ • エジプト • エスワティニ • エチオピア • エリトリア • カーボベルデ • カメルーン • ガーナ • ガボン • ガンビア • ギニアビサウ • ギニア • ケニア • コートジボワール • コモロ • コンゴ共和国 • コンゴ民主共和国 • サントメ・プリンシペ • ザンビア • シエラレオネ • ジブチ • ジンバブエ • スーダン • セイシェル • 赤道ギニア • セネガル • ソマリア • タンザニア • チャド • 中央アフリカ • チュニジア • トーゴ • ナイジェリア • ナミビア • ニジェール • ブルキナファソ • ブルンジ • ベナン • ボツワナ • マダガスカル • マラウイ • マリ • 南アフリカ • 南スーダン • モーリシャス • モーリタニア • モザンビーク • モロッコ • リビア • リベリア • ルワンダ • レソト

アメリカ

アメリカ合衆国 • アメリカ領ヴァージン諸島 • アルゼンチン • アルバ • アンティグア・バーブーダ • イギリス領ヴァージン諸島 • ウルグアイ • エクアドル • エルサルバドル • カナダ • ガイアナ • キューバ • グアテマラ • グレナダ • ケイマン諸島 • コスタリカ • コロンビア • ジャマイカ • スリナム • セントクリストファー・ネイビス • セントビンセント・グレナディーン • セントルシア • チリ • トリニダード・トバゴ • ドミニカ共和国 • ドミニカ国 • ニカラグア • ハイチ • バハマ • バミューダ • バルバドス • パナマ • パラグアイ • ブラジル • プエルトリコ • ベネズエラ • ベリーズ • ペルー • ホンジュラス • ボリビア • メキシコ

アジア

アフガニスタン • アラブ首長国連邦 • イエメン • イラク • イラン • インドネシア • インド • ウズベキスタン • オマーン • カザフスタン • カタール • 韓国 • カンボジア • 北朝鮮 • キルギス • クウェート • サウジアラビア • シリア • シンガポール • スリランカ • タイ • タジキスタン • チャイニーズタイペイ(中華民国) • 中華人民共和国 • トルクメニスタン • 日本 • ネパール • バーレーン • バングラデシュ • パキスタン • パレスチナ • 東ティモール • フィリピン • ブータン • ブルネイ • ベトナム • 香港 • マレーシア • ミャンマー • モルディブ • モンゴル • ヨルダン • ラオス • レバノン

ヨーロッパ

アイスランド • アイルランド • アゼルバイジャン • アルバニア • アルメニア • アンドラ • イギリス • イスラエル • イタリア • ウクライナ • エストニア • オーストリア • オランダ • 北マケドニア • キプロス • ギリシャ • クロアチア • コソボ • サンマリノ • ジョージア • スイス • スウェーデン • スペイン • スロバキア • スロベニア • セルビア • チェコ • デンマーク • トルコ • ドイツ • ノルウェー • ハンガリー • フィンランド • フランス • ブルガリア • ベラルーシ • ベルギー • ボスニア・ヘルツェゴビナ • ポーランド • ポルトガル • マルタ • モナコ • モルドバ • モンテネグロ • ラトビア • リトアニア • リヒテンシュタイン • ルーマニア • ルクセンブルク • ロシア/ROC

オセアニア
その他

混合チーム • EUN • 独立参加1992年2012年2016年) • 個人参加 (2000年) • 難民2016年2020年・2024年) • ロシアからのオリンピック選手 (2018年) • ロシアオリンピック委員会(ROC、2020年・2022年)

過去の選手団