ウアンボ州

ウアンボ州

Província do Huambo
アンゴラ共和国ウアンボ州
アンゴラ共和国ウアンボ州
アンゴラ共和国
州都 ウアンボ
政府
 • 州知事 Lotti Nolika[1]
面積
 • 合計 33,300 km2
人口
(2014年国勢調査[2]
 • 合計 2,019,555人
 • 密度 61人/km2
ISO 3166コード AO-HUA
ウェブサイト www.huambo.gov.ao

ウアンボ州(ウアンボしゅう、ポルトガル語:Província do Huambo)は、アンゴラ中西部にある内陸である。州都はウアンボ。州名と州都名はポルトガル植民地時代にノバリスボアと呼ばれていたが、ポルトガルから独立後現在名に改称した。

アンゴラ国内最高点のセラモコ山 (高さは2619メートル) があり、山麓コーヒー栽培牧畜の場所もある。[3]

ムニシピオ

11のムニシピオに区分される[4]

  • Bailundo
  • Caála
  • Ekunha
  • ウアンボ
  • Katchiungo
  • Londuimbali
  • Longonjo
  • Mungo
  • Tchicala Tcholohanga
  • Tchindjenje
  • Ukuma

脚注

ウィキメディア・コモンズには、ウアンボ州に関連するカテゴリがあります。
[脚注の使い方]
  1. ^ “Governadores Provinciais” (ポルトガル語). アンゴラ政府. 2021年6月12日閲覧。
  2. ^ “Republic of Angola/Provinces”. Citypopulation.de (2020年8月14日). 2021年6月12日閲覧。
  3. ^ “ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説”. コトバンク. 2018年6月21日閲覧。
  4. ^ “Censo 2014 Huambo”. アンゴラ統計局. 2021年6月13日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
国立図書館
  • スペイン
  • ドイツ
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域