イビビオ語

イビビオ語
話される国 ナイジェリアの旗 ナイジェリア
地域 アクワ・イボム州
民族 イビビオ人(英語版)
話者数 150万人(1998年)
言語系統
ニジェール・コンゴ語族
表記体系 ラテン文字
言語コード
ISO 639-3 ibb
テンプレートを表示

イビビオ語(イビビオご、: Ibibio)は、ベヌエ・コンゴ語群のクロスリバー諸語(英語版)に属する言語である。話者はナイジェリア南部のアクワ・イボム州に居住するイビビオ人(英語版)の人々で、話者数は約150万人である。

イビビオ語という名称が、イビビオ=エフィク諸語を示すこともある。

言語名別称

  • イビボ語

方言

  • Central Ibibio
  • Enyong
  • Itak
  • Nsit

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・インキュベーター
イビビオ語版のウィキペディアがウィキメディア・インキュベーターで仮運用中です。
  • Ethnologue report for language code ibb (英語) - エスノローグ
  • My Ibibio - ウェイバックマシン(2007年12月25日アーカイブ分) — language resources, including dictionary, books, proverbs, stories and history.
  • PanAfrican L10n wiki page on Efik, Ibibio and Anaang
  • Bachmann's Master Thesis, Paper, Presentation
  • BOSS-IBB documentation v0.1-r4
典拠管理データベース ウィキデータを編集
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ナイジェリアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:アフリカ)。

  • 表示
  • 編集