アッコとマチャミの新型テレビ

アッコとマチャミの新型テレビ
ジャンル トークバラエティ番組
演出 つきざわけんじ (MEN'S)
出演者 和田アキ子
久本雅美
三村マサカズ
島田秀平
西田夏
くまきりあさ美
ポカスカジャン
ナレーター makkie (槇大輔)
エンディング 当該節参照
製作
プロデューサー 藤井隆行 (福岡放送)
三浦一郎 (福岡放送)
曽川修二 (ホリプロ)
編集 PIPE DOG
制作 ホリプロ (制作協力)
MEN'S (演出協力)
製作 FBS福岡放送 (製作著作)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
アッコとマチャミのテレビ
放送期間2000年10月2日 - 2001年3月25日
放送時間月曜 24:12 - 24:45
放送枠ZZZ
放送分33分
アッコとマチャミの新型テレビ
放送期間2001年4月2日 - 2005年3月30日
放送時間当該節参照
テンプレートを表示

アッコとマチャミの新型テレビ』(アッコとマチャミのしんがたテレビ)は、福岡放送(FBS)製作のトークバラエティ番組和田アキ子久本雅美冠番組

2000年10月2日から2001年3月25日まで放送された『アッコとマチャミのテレビ』のリニューアル番組で、本項では同番組についても併記する。

日本テレビ深夜放送枠『ZZZ』の内包番組として放送開始。『ZZZ』終了後も引き続き水曜深夜にて、2005年3月30日まで放送された。

番組名については、単に「テレビ[1][2]、「新型テレビ[2]と表記されることもあった。

概要

キャッチフレーズは「業界視聴率100%番組」。収録東京都内の芝公園スタジオで行われていた(初期は渋谷ビデオスタジオで収録)。

毎回1人(もしくは1組)の芸能人をゲストに迎え、ゲストの悩みを和田と久本がお笑い人生相談のように訊ねながらトークを繰り広げる「アッコとマチャミのテレビ人生相談」のコーナーを軸にしていた。なお放送第1回目のゲストは中森明菜で、『新型テレビ』としてリニューアル後初のゲストはビートたけし(前編・後編の2週続けて放送)。他にも立川談志加山雄三泉ピン子武豊浜崎あゆみなど深夜のトーク番組には、あまり出演しない芸能人や太田房江(当時 大阪府知事)もゲスト出演したりと珍しい人も呼びトークを展開するあたり和田の交友関係の広さが伺える番組でもあった。他には柳葉敏郎鈴木あみ藤原竜也などがゲスト出演した。

トークの途中で三村マサカズらが扮する、テレビの被り物をした「テレビマン」や「テレビちゃん」がアップで登場し、ゲストの裏話を小声で言うミニコーナーがあったが、後期はゲストの担当マネージャーが「テレビマン」「テレビちゃん」に扮することが多かった。

番組のラストでは、ゲストがスタジオセットのねずみ色のにサインを書いて帰るのが恒例になっていた(番組中期以降)。

番組は当番組以前の「ZZZ」枠でのFBS製作番組と同様、ホリプロが制作を担当していたが、放送枠が火曜の24:20~24:50に移動した際、裏番組に同じホリプロ制作の『さまぁ〜ずと優香の怪しい××貸しちゃうのかよ!!』(テレビ朝日系)が放送されていた為、「テレビマン」として出演していた三村が降板し、スタッフロールからHORiPROとホリプロ所属スタッフのクレジットが非表示とされていた。放送枠が水曜に移った際に元通りクレジット表記された。

『テレビ』『新型テレビ』併せて4年半放送されたが、『ZZZ』以来の日本テレビ系列地方局製作枠が無くなったことで終了。番組終了後は、同じく和田と久本を司会に起用したFBS製作の特別番組が、毎年1月と8月に日本テレビ系全国ネットで放送されていた。

コーナー

アッコ・マチャミの「初体験します」
和田と久本が、テレビマンから紹介される発売されたばかりの珍しい菓子などを試食するコーナー。テレビマンが2人にヒントを出すのが恒例になっていた。派生版として、和田と久本が街へ繰り出し、一般市民の生活を体験する企画を行ったこともある。
アッコとマチャミのテレビ人生相談
ゲストが自分の3つの悩みをフリップに書き出して紹介した後、それらを基にトークをするコーナー。このコーナーで使われたフリップは「世界に1枚」という事をウリに、毎週1名の視聴者にプレゼントされていた。
ポカスカジャン脱線音楽
ポカスカジャンのメンバーが各回のゲストをネタにしたシュールな替え歌を披露するコーナーで、原曲のサビ部分を主に使用。番組の冒頭あるいは途中で、何の前振りも無しに行われていた。コーナー冒頭にはテロップで「笑う準備よろしく。」と書かれていた。
ポカスカジャンはこのコーナー以外にも、CM前のアイキャッチで「こんばんは こんばんは 新型テレビ」と歌った後に一言しゃべるという映像に出ていた。
つけとどけ
ゲストが持参してきた土産物を試食するコーナー。「テレビちゃん」がスタジオに登場し、和田・久本・ゲストに土産を配る。
ラテトーク
初期のコーナー。過去の新聞のラテ欄の面を拡大して印刷した巨大ボードを用意し、その内容を元に和田と久本がトークする。
テレビのギモン
「新型テレビ」以前のミニコーナー。和田・久本と交遊関係のある芸能人がVTRで出演し、日頃テレビに対して思うギモンを二人に質問して解決してもらおうという企画。結果、二人のテレビに対する雑談になる事が多かった。

放送時間

いずれもJST

アッコとマチャミのテレビ

  • 月曜 24:12 - 24:45 (『ZZZ』月曜第2部、2000年10月 - 2001年3月)

アッコとマチャミの新型テレビ

  • 月曜 24:12 - 24:45 (『ZZZ』月曜第2部、2001年4月 - 2002年3月)
  • 月曜 24:25 - 24:55 (『ZZZ』月曜第2部、2002年4月 - 2002年9月)
  • 火曜 24:20 - 24:50 (『ZZZ』火曜第1部、2002年10月 - 2003年3月)
  • 水曜 24:28 - 24:58 (2003年4月 - 2003年9月)
  • 水曜 24:23 - 24:53 (2003年10月 - 2004年3月)
  • 水曜 24:10 - 24:40 (2004年4月 - 2004年9月)
  • 水曜 24:20 - 24:50 (2004年10月 - 2005年3月)

出演者

司会

テレビマン

テレビちゃん

  • 西田夏
  • くまきりあさ美
  • くまきりの降板後は、ゲスト出演者のマネージャーがテレビちゃんの格好で登場するようになった。

ポカスカジャン脱線音楽

準レギュラー

番組企画

和田と久本はこの番組で音楽ユニット「ババロア@」を結成し、CD『たまたまねぎねぎ〜たまねぎが教えてくれたこと〜』をリリースした。

エンディングテーマ

スタッフ

  • イラスト (2003年4月以降):安斎肇
  • 美声 (ナレーター):makkie(初期は槇大輔と表記)
  • 構成 (新型テレビ 以前のみ):福原フトシ川野将一
  • 技術 (中期前まで 渋谷ビデオスタジオ収録時)
    • TD:松嶋賢一、島方春樹
    • カメラ:安藝孝仁、小松忠信
    • VE (映像調整):高垣俊宏、松田年世
    • VTR:山本米勝、橋本公男
    • 音声:竹山裕隆、渡辺利実
    • 照明:出口勉、萩原文彦
  • 技術 (中期以降 芝公園スタジオ収録時)
    • TD:坂牧昭夫
    • カメラ:石田和良、藤本茂樹、風間誠
    • VE (映像調整):山本豪雄
    • MIX (音声):大熊一幸
    • LD (照明):井町成宏
  • ロケ技術
    • カメラ:黒崎修一、永妻満
    • VE (映像調整):宮澤和成、長谷川裕樹、小野寺和則
    • 音声:佐藤直樹、白井宗敏、大村賢之
  • 編集:島田一浩(PIPE DOG・全期間)、八木幹治(初回~中期・現在 OMNIBUS JAPAN
  • MA:石井勇人(初回~中期)→ 丸山秀樹(中期以降)
  • 音効:たかしましんたろう(初期は高島慎太郎と表記)
  • デザイン:ねもとまさ乙
  • 美術制作:福島禎之
  • メイク:平本由起子
  • 技術協力:ビデオスタッフ(中期前まで)→ テクノマックス(中期以降)/ アットマーク(初期はプライムシステムと表記)、メディアハウス(初期)/ ワークビジョン(ロケ企画のみ)
  • 美術協力:CAVIN
  • 企画協力:西尾聖(ホリプロ・表記なし)
  • 広報:浦田奈緒美、小松裕子 → 八尋敏光、伊藤昭彦(全員FBS)
  • AP:槙哲也(ホリプロ・初期)→ 堤智志(ホリプロ・中期以降)/ 今泉暢子(MEN'S・全期間)
  • ディレクター (初期のみ):川上敏哉(FBS)
  • プロデューサー:藤井隆行(FBS)、三浦一郎(FBS・初期はAP)/ 曽川修二(ホリプロ)
  • 制作 (中期まで):井上正之(FBS)
  • 演出:つきざわけんじ(MEN'S)
  • 演出協力:MEN'S
  • 制作協力:HORiPRO
  • 製作著作:FBS福岡放送

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2001年2月当時のFBSホームページ内番組情報リスト - インターネットアーカイブ2001年2月10日付保存キャッシュより。『ZZZ 「テレビ」』と明記(ZZZ…『アッコとマチャミのテレビ』を放送していた番組枠)。
  2. ^ a b 放送当時、新聞各紙に掲載された番組表(参考;『ザ・テレビ欄 II』P157掲載2000年10月9日付番組表・P166掲載2001年4月9日付番組表)。
  3. ^ a b 企業と広告』第26巻第12号、チャネル、2000年12月1日、47頁、NDLJP:2853213/26。 

参考資料

  • ザ・テレビ欄II 1991〜2005(2009年、TOブックス)ISBN 4904376080

外部リンク

  • 『アッコとマチャミのテレビ』番組公式サイトの保存キャッシュ一覧 - インターネットアーカイブより。
  • 『アッコとマチャミの新型テレビ』番組公式サイト - インターネット・アーカイブ2005年4月5日付保存キャッシュ
福岡放送 月曜24:12枠(『ZZZ』月曜第2部)
前番組 番組名 次番組
あけすけ
(24:12 - 24:47)
アッコとマチャミのテレビ
(2000年10月 - 2001年3月)
アッコとマチャミの新型テレビ
(24:12 - 24:45)
福岡放送 月曜24:12枠 → 月曜24:25枠(『ZZZ』月曜第2部)
アッコとマチャミのテレビ
(24:12 - 24:45)
アッコとマチャミの新型テレビ
(2001年4月 - 2002年9月)
爆笑問題のススメ
(24:20 - 24:50)
福岡放送 火曜24:20枠(『ZZZ』火曜第1部)
アッコとマチャミの新型テレビ
(2002年10月 - 2003年3月)
ルートf
(24:28 - 24:58)
福岡放送 水曜24:28枠 → 水曜24:20枠
松本紳助
(24:20 - 24:50)
アッコとマチャミの新型テレビ
(2003年4月 - 2005年3月)
(秘)ひらめ筋
(24:20 - 24:50)
日本テレビ系列(NNS)ZZZ(月曜2部→火曜1部)
全曜日
月曜日
1部
2部
火曜日
1部
2部
水曜日
1部
2部
木曜日
1部
2部
金曜日
1部
2部
関連項目
  • Template:日本テレビ系列深夜の帯番組
カテゴリ カテゴリ
シングル
1960年代
1970年代

笑って許して - さすらいのブルース - 貴方をひとりじめ - 卒業させてよ - 天使になれない - 涙の誓い - 夜明けの夢 - あの鐘を鳴らすのはあなた - 夏の夜のサンバ - 孤独 - あなたにありがとう - 私は歩いている - 悪い奴 - この命奪って - 古い日記 - ふれあう愛 - 晴れのち曇り - 美しき誤解 - 見えない世界 - もっと自由に - 酔いどれ - 放浪ヨコスカ - 街角 - 雨のサタデー - ダンス・ウィズ・ミー - 二杯目のお酒 - 夜更けのレストラン - コーラス・ガール - ひとり酔い - 夢まであずけて

1980年代

Shut up! - 無礼句ダウン - 酔ったからって - 夕暮れ、恋人 - 待ちわびて - 想い出・砂時計 - 恋はこりごり - Once More Take a Chance - 君が野に咲くバラなら - バ・カ・ダ・ネ - もう一度ふたりで歌いたい - 愛するときを過ぎても - 抱擁 - だってしょうがないじゃない - ダ・ダ・ダ・ダ・ダイエット - 続・だってしょうがないじゃない

1990年代

抱かれ上手 - よくやるね - 大阪ヘヴィーレイン - 愛、とどきますか - Will Way - 抱いてサンバナイト - 逢いたいうちが華だから - やじろべえ - がんばって - さあ冒険だ - Mother - 風のように空のように - 夢 - 河〜River〜 - 真夏の夜の23時 - Free At Last'98 - ぽろぽろ

2000年代

REACH OUT - 愛の光 - 運命〜Destiny〜 - ラストシーンに戻りたい - たまたまねぎねぎ〜たまねぎが教えてくれたこと〜 - トゥモロー〜ジョージアでいきましょう編〜 - ルンバでブンブン - 旅立ちのうた - 愚かな女たち - 帰り来ぬ青春 readymade mix 2004 - HEY! - あの鐘を鳴らすのはあなたたち - (Everything will be) All Right - ゴールデンタイム - 幸せのちから - Brand New PARADISE - あなただけの青空 - キララ・キララ・バカ

2010年代

人生はこれから - ff (フォルティシモ) - 今夜は夢でも見ましょうか - 今でもあなた - すばらしき人よ - 晴レルヤ - All Right!!! - 愛を頑張って

アルバム

LET'S SING SONG BEST 12 - Only Yesterday - だってしょうがないじゃない/和田アキ子 全曲集 - 私も…そうだった - よくやるね 和田アキ子 バラード・コレクション - 和田アキ子 グレイテスト・ヒッツ 1968~1991 - 愛、とどきますか - 和田アキ子全曲集〜だってしょうがないじゃない - 和田アキ子全曲集シングルズ1993-1968 - 和田アキ子PERFECT COLLECTION - 和田アキ子全曲集'94 Song(s) for you - Alive/Song(s) for you '95 - テーマソングス'80〜'96 - DYNAMITE SOUL WADA AKIKO - BALLADS バラード全曲集 - グレイテスト・ヒッツ'97 - DYNAMITE GROOVE WADA AKIKO - DYNAMITE-A-GO-GO!!! - VERY BEST OF AKIKO WADA'98 - DYNAMITE PARADE - LOVE BALLAD BEST - 和田アキ子 ベスト・ヒット - 和田アキ子リサイタル〜日劇に於ける実況録音 - (株)ワダアキコ - Haaah! 和田アキ子シングルコレクション - ラブバラード・ベスト - Free Soul Wada Akiko - ベストヒット・コレクション - RAGGA AKIKO - リズム&ブルースの女王 - 今日までそして明日から - わだ家 - World Standard Wada Akiko - Wada Akiko Dynamite Best 1968-2008 - Yell~2011 BEST OF THE BEST~ - AKIKO WADA 45th ANNIVERSARY ESSENTIAL COLLECTION

主演映画
テレビドラマ
出演バラエティ番組

アッコにおまかせ! - ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回 - 必勝ホームランワイド 有楽町で逢いましょう - B.C.ビューティー・コロシアム - あの虹をつかもう! - サンデーヒットパレード - 金曜10時!うわさのチャンネル!! - かっぺい&アッコのおかしな二人 - アッコのおかしな仲間 - 独占スタージャック!→NEWスタージャック - 知ッテレビジョン - スター爆笑座 - 生だ!おもしろ特急便 - アッコ 古舘のあっ!言っちゃった! - 今晩は・WADAです - アッコのかるーく見てみたい - アッコ・古舘のゆうYOUサンデー! - 世界の常識・非常識! - 怪傑黄金時間隊!! - オールスター感謝祭 - カッ飛び!花マル塾 - おちゃのこサイサイ - 輝く日本の星! - クイズ悪魔のささやき - 快傑熟女!心配ご無用 - しあわせ家族計画 - オフレコ! - 三枝の愛ラブ!爆笑クリニック - ひらけ!GOMA王国 - 直撃!!ウワサの5人 - アングリー・セブン - 自信回復TV 胸はって行こう! - 世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!! - ザッツお台場エンターテイメント! - オールスター大集合!一発勝負で賞金ゲット!イライラゲームランド - アッコとマチャミの新型テレビ - 8時です!みんなのモンダイ - ミンナのテレビ - 歌のトップテン - 日本テレビ音楽祭 - TVマンモス - ラブアタック! - 新スターアクション! - 史上最高そっくり大賞 - エッ!うそーホント? - たみちゃん - 和田アキ子アワー - アッコ・純次の平成TV事典 三匹の子ブタ - 無敵なカップル - アッコの泣かしたろか!? - 禁断!ハダカの王様 - 大相似形テレビ - マジカル頭脳パワー!! - とんねるずの生でダラダラいかせて!! - 列島くらべてグルメ! - 全員正解あたりまえ!クイズ - 歌笑HOTヒット10 - ウタワラ - 個人授業 〜正しい和田アキ子の作り方〜 - 個人授業II - 難問解決!ご近所の底力 - 思い出のメロディー - 志村&所の戦うお正月 - 恐怖のアポなし訪問者 和田アキ子の今晩泊めろよコノヤロー! - 和田アキ子のニッポン爆笑珍道中!!高田マネージャー付き - 板東・アッコのプロ野球界芸能界横断ウルトラクイズ - アッコ・徳光のラジオ紅白歌合戦 - DJアッコのパニックスタジオ - 24時間テレビ 愛は地球を救う12 - 3時にあいましょう

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
久本雅美
現在の出演番組
レギュラー番組

秘密のケンミンSHOW - ヒルナンデス!(金曜) - シンデレラ通販

スペシャル番組
過去の出演番組

今夜は最高! - 美少女学園 - 久本雅美のオールナイトニッポン - どんなもんだハウス! - ラジオDEごめん - ABCラジオシティ - ABCラジオパラダイス - 探偵!ナイトスクープ - クイズ! 加トちゃんの1! 2! 3! - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 笑っていいとも!特大号 - パラダイスGoGo!! - 週刊スタミナ天国 - Z・U・T・T・O - GAHAHAキング 爆笑王決定戦 - 王道バラエティ つかみはOK! - オールスター感謝祭 - マジカル頭脳パワー!! - 新装開店!SHOW by ショーバイ!! - スーパークイズスペシャル - クイズ どんなMONだい?! - 24時間テレビ 「愛は地球を救う」182931) - 魔女たちの22時 - 新春欲望クイズ 女は度胸男はIQ - ビートたけしのお笑いウルトラクイズ - ザッツお台場エンターテイメント! - ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!! - メレンゲの気持ち - すっぴんDNA - あなたのフツーは大丈夫!?激突ハッピーチェック - 加トちゃんマチャミのお台場CHA・CHA!! - 高田・久本・ビビアン 最強の料理人を探せ!! - ビッグ・ウェンズデイ - 史上最強のメガヒット カラオケBEST100 完璧に歌って1000万円 - マチャミの全部いただきっ!! - あいのり - ほんパラ!関口堂書店 - いきなり!黄金伝説。 - アッコとマチャミのテレビ→アッコとマチャミの新型テレビ - ガチンコ視聴率バトル - 超人気番組CMの祭典 - 笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル - ぴったんこカン・カン - 世界ゴリッパですね!! - 恋するハニカミ! - 有名人が通うマチャミ食堂 - マルバレ! - マチャミナイト ガチンコ視聴率バトル 私がPだ! - 嗚呼!花の料理人 - 快感MAP - マチャミの名曲100選 心に残るこの一曲「あの時聴いた、歌ったのはこんな歌」 - 独占!女だらけの60分 レディGO! - 大胆MAP - 世界ウルルン滞在記"ルネサンス" - 笑いの祭典 ゴールドステージ!! - 恋歌〜ラブソングス 紀香とマチャミが贈る愛と別れの名曲ベスト - 料理の怪人 - マチャミ&なるみのいただき!ナハ〜レ→マチャミ&なるみのぶっちゃけ!ナハ〜レ - キレイの台所 - 激突!ものまねウォーズ - 駆け込みドクター!運命を変える健康診断 - これぞ久本雅美 たまらん逸品 - 男の本性あぶり出しバラエティ 妄想ふくらむフグ女たち - 久本雅美のぶっちゃけ酒場〜都内でふるさと味探訪〜 - もったいない通販

テレビドラマ
主な出演映画
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
主なテレビ番組

アッコにおまかせ! - TokYo,Boy - 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル - オールスター感謝祭 - アサデス。 - ナイトシャッフル - 銀玉王 - ためしてガッテン - ビートたけしのお笑いウルトラクイズ - 進め!電波少年(松村邦洋のひとり電波)(カテゴリカテゴリ) - スーパージョッキー - マジカル頭脳パワー!! - スーパークイズスペシャル - スーパー電波バザール 年越しジャンボ同窓会 - 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 - オールナイトフジ - TVジェネレーション - テレビの王様 - 超人!コロシアム - 世界とんでも!?ヒストリー - 象印ニュースクイズ パンドラタイムス - サタデージャングル - 勇者のスタジアム・プロ野球好珍プレー - 森田一義アワー 笑っていいとも! - クイズ!歌うぞ音楽王 - チャンスの殿堂! - アッコとマチャミの新型テレビ - 松村邦洋のマスターズリーグウイークリー - 松村邦洋のひとり電波少年 - ピロピロ - らくらぶR - 日本史サスペンス劇場 - 龍ちゃん・松ちゃんぶらり探訪東海道 - やっぱイチバン☆もっとパラダイス - 徳光&所のスポーツえらい人グランプリ - ズームイン!!SUPER - 探偵!ナイトスクープ - 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学 - いよっ!日本一 - 電波少年W 〜あなたのテレビの記憶を集めた〜い!〜

現在出演のラジオ番組
過去のラジオ番組
ゲーム
関連人物
関連項目