この国に生まれてよかった

この国に生まれてよかった
村下孝蔵シングル
初出アルバム『名もない星(#1)
新日本紀行(#2)』
B面 帰宅
リリース
規格 8cmCD
録音 1991年
日本の旗 日本
ジャンル フォークソング
レーベル Sony Records
作詞・作曲 村下孝蔵
プロデュース 須藤晃
村下孝蔵 シングル 年表
アキナ
(1991年)
この国に生まれてよかった
(1991年)
一粒の砂
(1992年)
テンプレートを表示

この国に生まれてよかった」(このくににうまれてよかった)は、村下孝蔵の楽曲。1991年11月21日Sony Records(CBSソニーから改称)よりシングルが発売された。

解説

村下のデビュー12年目、19枚目のシングルとして発売された。また、翌年のアルバム『名もない星』の6曲目として収録された。

日本の童謡や唱歌や名歌のように長く日本で愛され歌い継がれる歌を作りたいという思いで、きれいな日本語で日本人の好きな情緒感を歌に込めたという[1]

ハウス食品の「特選生わさび」CMソングとして使われた(CMには高木美保が出演した)。

収録曲

  1. この国に生まれてよかった
  2. 帰宅

カバー

帰宅
  • 2006年、アルケミスト(アルバム『絵日記と紙芝居〜村下孝蔵トリビュートアルバム〜』収録)

脚注

参考資料

シングル
オリジナル

自主制作.ひとりぽっちの雨の中 - 1.月あかり - 2.春雨 - 3.帰郷 - 4.ゆうこ - 5.初恋 - 6.踊り子 - 7.少女 - 8.夢のつづき - 9.かざぐるま - 10.ねがい/とまりぎ - 11.哀愁物語 -哀愁にさようなら- - 12.陽だまり - 13.風のたより - 14.ソネット - 15.アキナ - 16.この国に生まれてよかった - 17.一粒の砂 - 18.ロマンスカー - 19.つれてって - 20.16才 - 21.同窓会

再発売

1.初恋ミニアルバム - 2.初恋/少女 - 3.ゆうこ/踊り子 - 4.初恋/ゆうこ/アキナ - 5.初恋/踊り子

アルバム
オリジナル

自主製作.それぞれの風 - 1.汽笛が聞こえる街 - 2.何処へ - 3.夢の跡 - 4.初恋〜浅き夢みし〜 - 5.花ざかり - 6.かざぐるま - 7.陽だまり - 8.恋文 - 9.野菊よ 僕は… - 10.清涼愛聴盤 - 11.新日本紀行 - 12.名もない星 - 13.愛されるために - 14.同窓會

ベスト

1.歌人〜ソングコレクション〜 - 2.歌人II - 3.林檎と檸檬〜村下孝蔵ベストセレクション - 4.しのびあるきのたそがれに - 5.夢の記録 - 6.純情可憐 - 7.七夕夜想曲〜村下孝蔵最高選曲集 其の壱 - 8.この国に生まれてよかった 村下孝蔵 セレクションアルバム - 9.哀しい恋の歌 村下孝蔵セレクションアルバム - 10.GOLDEN☆BEST 村下孝蔵 ベスト・セレクト・ソングズ - 11.GOLDEN☆BEST 村下孝蔵オリジナル・カラオケ集 - 12.歌人撰集

リミックス

1.ラムネとビーチサンダル

ライブ
その他

1.昭和春夏秋冬〜村下孝蔵作品集〜 - 2.絵日記と紙芝居〜村下孝蔵トリビュートアルバム〜

BOX

1.哀愁浪漫 - 2.銀河天空

映像作品

1.純情 - 2.歌人'95

関連項目

ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本) - 須藤晃 - 水谷公生 - 町支寛二 - 西田篤史 - たむたむたいむ - 中国放送

  • 表示
  • 編集