あま市立七宝中学校

あま市立七宝中学校
地図北緯35度10分17.9秒 東経136度47分43.2秒 / 北緯35.171639度 東経136.795333度 / 35.171639; 136.795333座標: 北緯35度10分17.9秒 東経136度47分43.2秒 / 北緯35.171639度 東経136.795333度 / 35.171639; 136.795333
過去の名称 七宝町立七宝中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 あま市
設立年月日 1947年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C123210003776 ウィキデータを編集
所在地 497-0013
愛知県あま市七宝町川部山王4番地
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

あま市立七宝中学校(あましりつ しっぽうちゅうがっこう)は、愛知県あま市にある公立中学校

概要

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月 - 七宝村立七宝中学校として開校。七宝村立七宝小学校の校舎の一部を仮校舎とする。
  • 1948年(昭和23年)9月 - 現在地に校舎が完成し、移転する。
  • 1966年(昭和41年)4月1日 - 七宝村が町制施行し、七宝町となる。同時に七宝町立七宝中学校に改称する。
  • 1980年(昭和55年)4月 - 七宝町立北中学校を分離する。
  • 2010年(平成22年)3月22日 - 七宝町、美和町、甚目寺町が合併し、あま市が発足。同時にあま市立七宝中学校に改称する。

交通アクセス

周辺施設

参考文献

  • 愛知県小中学校長会『新学制十周年記念 愛知県小中学校誌』1957年 pp.229
  • 愛知県小中学校長会『新学制二十周年記念 愛知県小中学校誌』1968年 pp.361
  • 七宝町郷土史研究委員会『七宝町史』七宝町役場 1976年 pp.161-162 

脚注

  1. ^ あま市小中学校通学区域一覧
  2. ^ あま市中学校境界図
[脚注の使い方]

注釈

関連項目

外部リンク

  • あま市立七宝中学校
  • 表示
  • 編集